明日より、隣のANATOMICA Sapporoではとても興味深いイベントが開催されます。
“TRIM FIT PANTS FAIR ”
7/25 ~ 8/1
ARCHでANATOMICAのアイテムを展開していた頃から、特にスタッフ内で評判の良かったANATOMICAの定番BOTTOMSであるTRIM FIT PANTS。
期間中、今シーズンレギュラー展開されていない様々な生地サンプルから、自分だけの特別な一本をスペシャルオーダー出来るという内容のイベントになります。
細身でありながら、計算し尽くされたそのシルエットは、実はどんな体型の方にも似合います。
今日は、スタッフ所有のTRIM-FIT PANTSを使ってそれぞれのスタイルを紹介します。
スタッフ青陽
素材 : HEATHER GREY POPLIN
コメント
実は、このTRIM-FIT PANTSは、自分の大学の卒業式に着用する為に購入した一本です。
汎用性の高いライトグレーは、フォーマルなシーンでも活躍します。
ちなみに、本日のコーディネートは、BONCOURAのシャンブレーB.Dシャツに、THE HILL SIDEでタイドアップしました。
足元はANATOMICA ALDENのINDY BOOTSです。
コメント
ポプリン素材のTRIM-FIT PANTSにバスクシャツ、スニーカーと、この季節らしく軽快な装いながらも、ARN mercantileのデニムワークシャツを取り入れる事で、全体を引き締めたコーディネート。
ANATOMICAのスカーフを用いる事でANATOMICAのエスプリもさり気なく表現しています。
コメント
TRIM-FIT PANTSが初めてリリースされた時の初期モデルは、自分のワードローブに仲間入りしてから早4年。
当然今でも現役なのですが、要所で良い具合のアタリなんかも出ており、他には替えられない存在になっています。
チャコールグレーの印象も含めてスラックス的な履き方をしつつも、GARMENT REPRODUCTION OF WORKERSのワークシャツにparabootのレザーサンダルと、いかにも”フランスに居そうなオジサン”的なコーディネートが今の気分です(笑)。
スタッフ山内
素材:LEFT HAND DENIM INDIGO
コメント
最近お気に入りのDENIMのTRIM-FIT PANTSをベースに、ANATOMICAのエスパドリーユ、シャツは、MOJITOの白いオックスフォードのアブサンシャツで合わせました。
DENIMは穿き込んだときの経年変化が楽しみな一本です。
ちなみにTRIM-FIT PANTSは個人的にとても好きな型のパンツで、素材違いで6本所有しています。
ANATOMICA スタッフ岩谷
素材: IVORY COTTON TWILL
コメント
日頃から愛用している軍モノのシャツに対して、TRIM-FIT PANTSのシルエットや穿き心地はコーディネートのバランスを調和してくれるハマり役。
今シーズンWAKOUWAのラインナップに新たに加わったケリー・グリーンと、TRIM-FIT PANTSのアイボリーの組み合わせも個人的なオススメポイントです。
まだお持ちでないという方は是非この機会に如何でしょうか?
ANATOMICA Sapporo BLOG → ★