イタリア・FORTELAよりワークジャケットとトラウザーズをご紹介します。
ヴィンテージのファブリックを用いているFORTELAのアイテムですが、今回紹介しますジャケットはイタリアの老舗メーカーによるものです。
1807年から続くファブリックメーカーBULE SELVEDGE by BERTO社によるデニム生地は、通常のデニムとはまた違った柔らかさと強度を誇ったものになっています。
アメリカの匂いがするワークジャケットを、FORTEAの解釈で表現した一着。
直球のデニム生地ではなく、リネン混のデニム生地を用いる事で軽快さと上品さが漂っています。
随所にアメリカらしいディテールが備わっていますが、ソレを感じさせないのがこのジャケットの魅力だと思います。
COLOR INDIGO
SIZE S / M / L
PRICE ¥64,000+TAX
一見アメリカ顔のジャケットですが、フレンチワークジャケットの様な感覚で着て欲しいアイテムです。
触ってみると分かりますが、本当に生地が柔らかくこの時期にも最適です。
同素材のトラウザーズと合わせても嫌味なく着れてしまえます。
【PENCES AMF INDIGO PANTS】
COLOR INDIGO
SIZE 30 / 32 / 34
PRICE ¥48,000+TAX
タックの入った綺麗なシルエットのトラウザーズは、デニムを象徴する耳が付いています。
ヨーロッパとアメリカの文化が混在したかの様なトラウザーズとも言いましょうか、なんとも憎い仕様になっています。
シャリ感のあるリネン混の生地は、この細めのシルエットでも快適に履けてしまえます。
このシルエットでこの素材というのが面白く、ワーク・ドレス両方の利点が含まれた一本と言えるでしょう。
【TROMBETTA PANTS】
COLOR OFF WHITE
SIZE 30 / 32 / 34
PRICE ¥48,000+TAX
こちらは、デニムを染色する前の状態のオフホワイトデニム。
真っ白ではなく、生成りがかった生地感が特徴的です。
所謂、パイムドステムと呼ばれる真っ直ぐ落ちるシルエットがクラシックな印象を与えてくれます。
細いようで細くない独特のシルエットは、是非履いて体感して欲しい見事なシルエットです。
気兼ねなく履けるデニム生地という点も含めて、この夏場に重宝しそうですね。
やはりFORTELAには、ミリタリー物が相性抜群です。
デザイナーであるAlessandro Squarziの着こなしが頭に浮かびます。
無骨なワーク・ミリタリーに合わせた時に、ドレッシーすぎない丁度良いバランスで品良くしてくれる。
絶妙なバランス感覚がFORTELAの洋服の魅力です。
ARCH 宅見