2018.12.22 Saturday 21:09:52| Author:admin| Categories:MASTER&Co.

MASTER&CO から、ARCHでは定番のマネークリップが入荷致しました。
廃盤となってしまったモデルをARCH別注という形で蘇らせているMONEY CLIP。

ARCH別注 MONEY CLIP
COLOR/BLACK,BROWN
PRICE/¥15,800-+TAX

構造は至ってシンプルで、お札を挟むクリップと端にはホールドするレザーホルダーが付属しているだけです。
英・ブライドルレザーを用いたこの財布は、使い込む程に味が増していきます。

HERITAGE 岩谷が長年愛用しているこちらの製品はただならぬ雰囲気を醸し出しています。

小銭とお札を分けて使用する。
粋な男の嗜みの一つだと思います。
また、結婚式やちょっとしたパーティーの際、ジャケットのポケットが膨らむのはあまり格好良くないですよね、、
そんな時にも、内ポケットに収まる厚さ、サイズ感はとてもありがたいです。
毎年足の速い商品となっております。
クリスマスも間近ですので、ちょっとしたギフトにも如何でしょうか?
皆様のご来店心からお待ちしております。
ARCH 近谷

2017.12.23 Saturday 19:57:24| Author:admin| Categories:MASTER&Co.

明日はいよいよクリスマスですね。
そんな中自分のプレゼントにも良し、大切な方への贈り物としても良しなアイテムが再入荷しております。


COLOR/BLACK,BROWN
MATERIAL/UK BRIDLE
PRICE/¥15,800- (+TAX)
以前、別注製作して頂いたArch別注マネークリップが再入荷致しました。
財布は毎日使う物なので、使えば使う程に馴染んで行くこの素材は理にかなった素材だと感じます。


こちらの物はスタッフが使い込んだ物。
皮が完全に馴染み、良い光沢が良い雰囲気を醸し出しております。
イギリス製のブライドルレザーは馬具にも使われていて、何度も何度もロウを塗りこむ事で繊維を強くしている特性があり経年変化が楽しめる抜群の素材です。

使い方としては2つ折の皮の中に真鍮のマネークリップが付属しております。
画像の様にお札をこのクリップで挟み、角のホルダーにお札の端をしまい込み使用します。
普段2つ折りの財布を使用されている方にもオススメ出来ます。
例えば結婚式に行く際にジャケットの内ポケットにしまい込む事も出来る厚さなのでセカンド財布としてもお使い頂けます。
テーラードの綺麗なジャケットに合わせる時にかさばる事なくスマートにしまい込めます。
以前の入荷の際に買い逃してしまい、探していた方も記憶に新しい気がします。
この季節に、新しい相棒を手にしてみては如何でしょうか?
すでに愛用の財布をお持ちの方も、そうでない方も様々な用途で使用出来るこのアイテムを是非、見てみて下さい。
明日からの一週間はそんなに冷え込まない様ですので、是非Archへ遊びにいらしてください。
お待ちしております。
Arch 近谷

2016.07.22 Friday 22:44:39| Author:admin| Categories:Exclusive,MASTER&Co.,Vintage
先日のブログにて紹介しました、ARCH×MASTER&COの別注コート”Villette”

1800年代後半、フランス・パリのラ・ヴィレット食肉処理場で働く労働者が着用していたコートを元に制作したこのコートは、ヘビーウェイトなブラックリネンの素材感がなんといっても魅力的です。

MATERIAL : BLACK LINEN
SIZE : S / M
PRICE : 58,000Yen + TAX
19世紀のフレンチワークの匂いをそのままに、MASTER&C0.が誇る日本の伝統的な技術で表現した1着は、ARCHらしいモノに仕上がりました。
本日のブログではスタッフそれぞれのスタイルを紹介します。
【宅見】
HAT JAMES LOCK
BOTTOMS FRENCH ARMY
SHOES TRIPPEN
僕自身、肌寒い夜なんかはこの手のリネンのコートを持ち歩いて着用しています。
白のカットソーにチノパンといったこの時期の自分の定番スタイルに羽織ったイメージです。
【近谷】
VEST FRENCH WORK BLACK CHAMBRAY
SCARF ANATOMICA
BOTTOMS CORONA
SHOES ALDEN
フレンチヴィンテージのアイテムとも相性抜群です。
春夏は勿論、このウエィトの生地感ならば秋口でもアウターとして重宝します。
【川村】
CAP BONCOURA
SHIRT BIG YANK
BOTTOMS BONCOURA
SHOES ANATOMICA
アメリカらしいアイテムで纏めていても、嫌味なく羽織れてしまうのもこのコートの良さ。
スタッフ近谷、川村共にフレンチアメリカンのイメージで着用しているそうです。
本日からARCH STELLAR PLACE店では、MASTER&CO.のイベントを開催中です。
別注のコートは両店舗で販売しています。
数量限定でノベルティも用意しておりますので、是非お誘い合わせの上ご来店下さいませ。
そして、ARCH 2Fでは明日より姉妹店GENREとの合同《VINTAGE FAIR》を開催します。
ARCH×GENRE VINTAGE FAIR Vol.2
2016 , 7/23(SAT), 7/24(SAN)
@ARCH PREMIER ETAGE
第2回目となる今回も、種類豊富なヴィンテージが揃いました。
ロンドン・パリから届いたばかりの新たなヴィンテージを明日より店頭に並べます。
期間中の2日間は、GENREスタッフ山本もARCHの店頭に立ちますので女性の方もお気軽にお立ち寄り下さい。
メンズ・レィディースのヴィンテージを同時に見れるまたとない機会だと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ARCH 宅見

2016.07.20 Wednesday 21:11:08| Author:admin| Categories:Exclusive,MASTER&Co.

7/22(金)からARCH ステラプレイス店で開催する MASTER & Co のPOP UP SHOP
期間中は通常展開外の様々なアイテムを一同にご覧頂けます。
そして、今回はARCHのヴィンテージアーカイブの中から特別な一着が、Master & Co が誇る日本の技術力を駆使してARCHの別注アイテムとして蘇ります。
19世紀末 ラ・ヴィレット食肉処理場
1800年代後半から第二次世界大戦以前の1930年代頃までにみられるポケットのディテールが特徴的なこのワークコートは、通称” Villette(ヴィレット)”と呼ばれ、フランス、パリにて1867年にナポレオン3世によって造られたラ・ヴィレット食肉処理場で働く労働者が着用していたコートに由来します。
ARCH所有 1910年代頃 VINTAGE
当時、素材にはブラックリネンやインディゴリネンが使われていた背景を持つことから、今回はへヴィーウェイトなブラックリネンに着目し、産業革命後のパリの歴史的背景を持つこのコートを日本の職人の英知を集結させ現代に再現しました。
MATERIAL : BLACK LINEN
SIZE : S / M
PRICE : 58,000Yen + TAX
産業革命が始まった19世紀、その時代から伝わる技法とその変わらぬ姿勢を、現代に再現したら、、、
そんな想いから集まったそれぞれの分野に秀でた職人達の技のもと、
技術とこだわりを追求し組み合わせた想いをカタチにしたのが
MASTER&Coです。
ここARCH2Fでは23日、24日の二日間、系列のgenreと同時開催で前回好評を頂いたVINTAGE FAIR を再び開催します。
期間中は数量限定でこちらのコートも販売致します。
6月にフランス、イギリスで買い付けたフレッシュなヴィンテージアイテムを一挙に店頭に並べますので、是非この週末はARCH、ARCHステラプレイス店へお越し下さい。
ARCH 山内

2016.07.19 Tuesday 15:15:55| Author:admin| Categories:MASTER&Co.,News!!
思えばこのコーナーの第1回目(約8年前)にご紹介したアイテム、【MASTER&Co.(マスターアンドコー)】のレイルマンバッグ。
今週末よりステラプレイス店にて開催のイベントに合わせて、異例の(!?)2回目となるご紹介です(笑)。
(左から)山内、吉田、宅見私物
ご覧頂いての通り、やはりこの手のアイテムの最大の魅力は、使い込んだ時の雰囲気だと思います。


生地が馴染んでアタリが出たり擦れたりした素材感、日焼け跡、底や取っ手部分のヤレた感じは、それぞれに個性が出る部分。
すぐにと言う訳ではありませんが、気付けば自然と雰囲気が出ているはずです。
その過程もまた1つの楽しみではないでしょうか?

これまでも幾度となくお話してきた様に、汚れたら気にする事無く洗濯…兎に角その繰り返しです。

いわゆるキャンバス素材のトートバッグと言えば、様々な種類があると思いますが、そんな中でも鋲打ちされたディテールは”レイルマン”バッグたる所以。少々の無骨さが魅力です。

元来、レイルマン(=鉄道員)が道具入れとして使用していたバッグがソースとなるこのアイテム。
実は、今から10年程前に山内がアメリカで買い付けた後にヴィンテージサンプルとして提供され、【MASTER&Co.】としてリリースされた経緯を持ちます。
Color OFF WHITE
Size S / M / L
Price (S)¥13,800-+tax / (M)¥15,800-+tax / (L)¥18,800-+tax
Archで取り扱い続けているオリジナルサイズ(L)に加えて、今日では3サイズ展開。
※SとMは、イベント期間中のみの取り扱いになります。
まさに今時期のレジャー、アウトドアシーンや日常使いにぴったりハマると思いますし、小さいサイズに関しては女性の方やインテリア用としても良いのでは?
今回ご紹介した【MASTER&Co.】ですが、冒頭で触れた通り、Archステラプレイス店にて『MASTER&Co. POP-UP SHOP』と題したイベントを今週末より開催致します。
このイベントに合わせて企画された別注アイテムは、Archらしいヨーロッパヴィンテージをベースとしたものが仕上りました!
是非この機会にご来店下さい!
MASTER&Co. POP-UP SHOP
@Arch Stellar Place
2016.7.22(FRI)〜28(THU)
※別注アイテムに関しては本店でも数量限定で販売致します。
Arch 吉田

2012.07.6 Friday 23:17:17| Author:admin| Categories:MASTER&Co.



突然ではありますが、冒頭の3枚の写真は展示会場で以前撮影したもので、このバッグのソースとなったヴィンテージが使用されています。
ARCHからVitage Sampleとして提供され、製作に至ったMASTER&Co.の[RAILMAN BAG]。
季節的にもちょうど良いタイミングで、久々に入荷しました。
Color Off White
Price ¥19,740-
元来、工具入れとして使用されていたバッグとあって、いわゆるこの手のキャンバストートには見られない鋲打ちによって補強が施されているディテールが見られるのは、特徴の1つかも知れません。


※スタッフ山内・4年使用
タフな素材の特性を生かして、”汚れたらガシガシ洗う”事で雰囲気が増して行くのもまた魅力的です。
あえて日焼けした素材感も雰囲気の1つかと思います。

※友人D・1年使用
僕の友人に関しては”トート”にとらわれない変則的でラフ持ち方をしているのですが、こんな使い方もありでは無いでしょうか?

極めてシンプルで無骨ですが、経年変化によって自分にしか分からない様な愛着の湧く、とても魅力的なアイテム。
今回ARCHでは、初めてKHAKIとNAVYのカラーも展開しておりますので、女性の方にもオススメです。


先ずは是非、店頭にてご覧下さい。
ARCH 吉田

2012.06.29 Friday 23:16:42| Author:admin| Categories:Goods,MASTER&Co.
今の季節に雰囲気の合うキャンバスとレザーのコンビベルトが入荷しました。
先ずは今季初展開、イギリスのベルト専門メーカー[HALCYON BELT COMPANY]。
Color S.KHAKI×FUDGE / NAVY×FUDGE
Size 32 / 34 / 36
Price ¥9,975-
本来のメインラインナップでは、あまり見かける事の無いコンビベルト。
専門のファクトリーが作るベルトとあって、雰囲気以上にキャンバスとレザーの質感が際立ちます。
やはり夏らしく軽やかな印象のボトムスと好相性なアイテムです。


ベルトをはじめ、小物に定評のある[MASTER&Co.]からリリースされたコンビベルトもまたオススメです。
Color CREAM×RED / FOREST GREEN×RED
Size 32 / 34 / 36
Price ¥7,140-
ちょっとしたアイテム(小物)でありながら色々なイメージが掻き立てられるカラーリングが特徴的で、個人的にはアイビーテイストを醸し出すのに非常に有効的な1本かと思います。


現実的にベルトの重量感やストレスを感じない点も魅力かも知れません。
意外とワードローブに1本は欲しい所では無いでしょうか!?
是非、この夏のボトムスに合う1本をお試し下さい。
ARCH 吉田

2012.02.3 Friday 21:56:09| Author:admin| Categories:MASTER&Co.
MASTER&Co.のロングセラーアイテムである[LONG CHINO PANT w/Belt]が入荷しました。
COLOR BEIGE
SIZE XS / S / M / L
PRICE ¥19,740-
程よく緩めのシルエットながら、少しハリのあるチノ素材が、絶妙のバランスを生んでいるMASTER&Co.の定番チノ。
どのサイズも穿き方次第で”らしさ”を出せるのが不思議な所で、UNISEXで着用出来る点、女性からも支持率が高い説得力のある1本です。
パッと見では見えない部分での拘りも、このブランドらしさ。
そんな拘り(ディテール)のクオリティの高さは、実際に着用してみて初めて分かる部分も少なからずあるかと思います。

勿論、随所に見られるディテールは、至ってシンプルでスタンダードなアイテムだからこそ映えてきます。


ARCHでは、このアイテムがリリースされた時から取り扱っている程スタンダードなアイテム・・・なのですが、実の所BLOGでの紹介は久々です・・・。
“チノパン”と言うデイリーなアイテムは、シルエット・素材・カラー・価格など様々な種類が存在すると思いますが、どの点においても、さり気無くMASTER&Co.にしか無いディテールや演出を感じ取れる魅力ある1本です。
まだまだ春は遠い札幌ですが、この辺の不変的なアイテムから春らしさを取り入れるのも良いんじゃないでしょうか?
ARCH 吉田
