2020.07.3 Friday 21:04:30| Author:admin| Categories:BONCOURA,Merz b.Schwanen,SAINT JAMES,THE INOUE BROTHERS
北海道もようやく暖かくなってきたので、カットソーの出番が増えてきそうです。
本日は、ARCHで定番として提案しており、僕らスタッフが実際に愛用しているカットソーを紹介したいと思います。
先ずは、アメリカらしい肉感がたまらない”BONCOURA POCKET TEE”から。

COLOR WHITE / NAVY / OLIVE /
SIZE 36 / 38 / 40 / 42
PRICE ¥13,000+TAX
ヘビーウェイトのオンスが、アメリカの匂いを感じるBONCOURAらしい一枚。
アメリカ製のポケTEEと言えば、ゴワっとした良い意味でラフな印象がありますが、BONCOURAが作り出すポケTEEは一味違います。
オリジナルで一から製作した生地は、非常に滑らかであり粗い印象を全く受けません。
ヘビーな肉感を残しつつも、上質な生地で仕上げています。



詰まりすぎていないネック部分の絶妙な開き方にも注目して欲しいです。
ここの開き具合が非常に大事だと思います。
続いては、THE INOUE BROTHERS のPOCKET TEEです。

COLOR / GREY / NATURAL / OLIVE
SIZE S / M / L /XL
PRICE ¥9,000+TAX
アルパカウールが代名詞であるTHE INOUE BROTHERSの製品から、極上のオーガニックコットンを使用したポケTEEが登場です。
オーガニックコットンの基準を定める機関”GOTS”が認めたオーガニックコットンを使用しています。
驚くほど柔らかな生地は、とろけるような質感です。



ポケット裏とスリッド部分にコットンテープを施しています。
機能的なディテールでありながら、THE INOUE BROTHERSのアイデンティティも感じる仕様です。

COLOR NAVY / BLUE×CERISE/ GRE / NEIGE / JEAN×CHANVRE
SIZE T4 / T5 / T6
RPICE ¥6,800+TAX
SAINT JAMES の半袖タイプ”PRIAC”は、ARCHで長年提案しているアイテムの一つです。
定番のOUESSANTとはまた違った生地感で、少し薄手の生地になっています。


ボートネックの仕様はそのままに、1/2スリーブと薄手の生地は夏場には重宝する一枚です。
SAINT JAMES らしいタフな作りもオススメ出来るポイントではないでしょうか。

COLOR BLACK / NATURAL
SIZE 4 / 5 / 6
PRICE 16,000+TAX
最後は、” MERZ B SCHWANEN”からヘンリーネックの半袖タイプを紹介します。
コットンレーヨンの混合素材の生地、袖のリブやヘンリーの仕様が非常にクラシックな一着です。
シャツのインナーには勿論ですが、一枚で着てもサマになります。



短い北海道の夏だからこそ、着ていて気持ちが良い素材や長き渡りワードローブに残り続けるベーシックな一枚をワードローブに加えて欲しいです。
ARCH 宅見

2019.04.19 Friday 17:04:06| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen

「オーセンティックな商品を愛しており、命の短いトレンドには屈することはない。」
とは冒頭の写真の人物、現Merz b. schwanenデザイナーPeter Plotnickiの言葉。
20年代〜40年代にかけての職人の衣服にインスパイアされ作られることからも分かるように時代とは逆行した物作りを行なっております。
その言葉を聞き、すぐさま購入したくなったのは言うまでもありません。

もう既にご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、改めてMerz b. schwanenについてご説明させて頂きます。
1911年創業のブランドはドイツの南西部シュヴァーベンにて誕生。
当時ほとんどの人々が何世紀にもわたり農業を営んでいましたが、やがて土地がやせていき、農家や家族が飢えはじめました。
そのことを重く受け止めた政府は編み機を農家に与え、編み物で生計を立てられるようにしていきます。
当時、リネンのアンダーウェアよりも着心地が良いコットン素材の商品を開発しました。
それがMerz b. schwanenの始まりです。

一家代々受け継がれてきたブランドですが一時休業してしまいます。
そして、その伝統的な商品に惚れこんでいた現デザイナーPeter Plotnickiが創設者の子孫から一族の伝統と歴史を引き継ぐ為にブランドネームの使用を許してもらい、再開することになったのです。

Model 206
COLOR NATURAL / BLACK / CHARCOAL / RED OAK
SIZE 4 / 5 / 6
MATERIAL / COTTON
PRICE ¥14,000+TAX
今回ご紹介するのはArchでもお馴染みの”206″ヘンリーネックのロングスリーブカットソー。
やや肉厚で通年を通して着ることが出来、これからの時期は一枚で、秋冬はシャツやセーターの中に忍ばせることも出来る、Archにはなくてはならないアイテムです。
色は4色、定番のNATURELをはじめその他の色も使い勝手がいい色合いをチョイスしています。

COLOR NATURAL
やはり Archでは定番のM-47PANTSやFRENCH CHINOには相性抜群です。
もちろん5pocket jeansにも◎
今時期は軽い羽織のジャケットやベストの中に一枚で着ても様になります。

COLOR CHARCOAL

COLOR BLACK

COLOR RED OAK
1920年代〜60年代に作られた吊り編み機を大切に動かし、コットン生地を作り続けています。
熟練の職人にしか扱うことが出来ない編み機でゆっくり織り上げられ、伝統的な手法で制作された1着は柔らかく、脇下のシームがない為、とても着やすいです。
ネックはバインダーネックと呼ばれる、タフな作り込みで、5年ほど僕も愛用していますが、未だ現役で使えています。


さらに脇の下にはガゼットを配置し、腕周りの可動をスムーズにしたり、ボタンをシェル(貝殻)にしたりと細部にまでこだわっている作り込みよう。
勿論、リブもクラシックな仕様です。



洋服は勿論のこと、一つ一つに付属する箱や織りネーム、タグに至るまで全てMADE IN GERMANYで制作するこだわりよう。
そういった部分にも情熱を感じ、男心をくすぐられるのは間違いありません。
細部にまでこだわり、伝統的な物作りを続けているブランドは減少の一途をたどっている中、こうして続いている洋服を着ることに意味があると思います。
Archでは定番的な位置付けのカットソーMerz b. schwaneが今年も入荷しております。
定番が故にまだ買っていなかった、という方はぜひ一度袖を通してほしいです。
また、当店は皆様のおかげで15周年を迎えることが出来ました。
日頃の感謝の気持ちを込め、21日(日)までささやかながらワインをご用意して皆様をお出迎えさせて頂きたいと思います。
これからもスタッフ一同、より精進致しますので、今後とも何卒宜しくお願い致します。
ARCH 上田

2017.06.30 Friday 21:11:39| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen

お客様に良く着ているカットソーはどこですか?
とご質問を頂く事があります。
僕らスタッフが満場一致でお答えするのが、”Merz b Schwanen “のヘンリーネックです。
着心地の良さもそうですが、何よりも耐久性に優れたタフな面に惹かれて頻繁に愛用しています。
特に”206 buttun facing”のロングスリーブタイプは、通年使える優れもの。
何色持っていても良いくらい使い勝手が良いです。
COLOR NAVY / CHARCOAL / GREY / NATURAL
SIZE 4 (S)/5(M) / 6(L) / 7 (XL)
PRICE 14,000+TAX

クラッシックなコットンテープと脇の下に縫い目のない丸胴の仕様がこのカットソーの特徴です。
洗濯を繰り返してもカットソー特有の”ねじれ”が起こらないのも長く愛用できる部分だと思います。
COLOR NAVY
BOTTOMS FRENCH ARMY M-47 PANTS
COLOR NATURAL
CARDIGAN JOHN SMEDLEY
COLOR GREY
JACAKET US ARMY M-43 JACKET
COLOR CHARCOAL
CARDIGAN&PANTS FRANK LEDER
正直な所、どんなスタイルにもハマるカットソーです。笑
この時期ですと袖を巻くって1枚でも着れますし、シャツのインナーとしても最適です。
個人的には、シャツやカットソーは袖を巻くって着るのが好きなので、Merz b.schwanen 206はリブになっており袖が落ちてこないのも気に入っています。
是非一度お試し頂きたいアイテムです。
ARCH 宅見

2016.09.21 Wednesday 22:15:52| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen

【Merz b.Schwanen】の長袖ヘンリーネックが入荷致しました。
当店では定番的なアイテムの1つなので、既にお気に入りの1つと言う方も多いとは思いますが、まだ試された事のない方には是非とも1度、お試し頂きたいカットソーです。
Color NATURE
Size 4 (S) / 5 (M) / 6 (L) / 7 (XL)
Price ¥14,000-+tax
いわゆる”キナリ”色のヘンリーネックは、オーセンティックさを際立てるカラー。
意外にも当店では初展開なんですが、ANATOMICAの別注タイプでは1番人気のカラーです。
数ある【Merz b.Schwanen】のアイテムの中でも、品番が”2″で始まるこのシリーズは、程よい生地の厚さと丈夫さ、馴染み易さ、肌触り…と、魅力が詰まっています。
Color CHARCOAL
Size 4 (S) / 5 (M) / 6 (L) / 7 (XL) / 8 (XXL)
Price ¥14,000-+tax
こちらも初展開となるチャコールグレー。
この手のカラーのカットソーって、意外と無いんじゃないでしょうか?
ちなみにこのチャコールに関しては、初めてサイズ8(XXL)まで展開しております。
今まで欲しくてもサイズに困っていた方にとって朗報となるはず。
Color INK BLUE
Size 4 (S) / 5 (M) / 6 (L) / 7 (XL)
Price ¥14,000-+tax
【Merz b.Schwanen】のカットソーは、ネイビー系のカラーだけでも幾つか存在します。
良くも悪くも種類豊富なんですが(笑)、今シーズンは少しだけ青みのあるインクブルーでの展開です。
Color NATURE MELANGE
Size 3 (XS) / 4 (S) / 5 (M) / 6 (L) / 7 (XL)
Price ¥14,000-+tax
ナチュラル・メランジェ(=杢柄)は、当店で1番人気のカラー。
その理由は、1枚で着ていてもインナーに着ていてもサマになる万能さだと思います。
255 button facing underpants
Color INK BLUE / BLACK
Size 4 (S) / 5 (M)
Price ¥4,800-+tax
今までブログでご紹介する機会が中々ありませんでしたが、同素材のアンダーパンツはスタッフ間でも好評のアイテム。
こう言ったアイテムを見ると、歴史あるアンダーウェアーメーカーだなぁと、何故か安心感を得てしまいます。
たまにはアンダーウェアに気を遣ってみるのも良いと思います。
Arch 松本

2015.10.19 Monday 23:20:56| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen
ARCHでは定番のアイテムであるMerz b. schwanen のカットソーが入荷しました。
季節を問わずに活躍するアイテムとあって、シーズン毎に買い足している方も多いです。
まだこのカットソーをご存知無い方には、是非お試し頂きたいと思います。
お馴染みのヘンリーネックに加え、ライトスウェット感覚で着れるタイプのアイテムも久々の入荷です。
先ずは”206 button facing shirt”からご紹介します。
[206 button facing shirt]
Color DARK RED / INK BLUE / NATURAL MELANGE / GREY MELANGE
Size 4(S) / 5(M) / 6(L) / 7(XL)
Price ¥14,000-+tax
何と言っても気心地の良さが最大の魅力であるMerz b. Schwanenのカットソー。
特徴的ななのは脇の下に縫い目の無い丸胴の仕様です。
今では珍しい丸編機で作られるこの仕様は、着用を繰り返す事でより身体に馴染んできます。
長く愛用する上では重要なディテールではないでしょうか。

ヘンリーネックのデイテールと程良く肉厚な生地感のカットソーは、1枚で着る分にも十分にサマになります。
勿論、ジャケットやカーディガン、ベストのインナーとしても一役買うアイテムです。
通年着れてしまう汎用性の高さも含めて僕らにとっても欠かせないアイテムとなっています。

定番のフランス軍のM-47パンツとの相性は抜群です!
僕もARCHに入ってすぐにこの2アイテムを薦められてすぐに購入したのを覚えています。笑
続いては、スウェットのような感覚で着ることができる<406 button facing shirt>をご紹介します。
[406 button facing shirt]
Color DARK RED / NATURAL MELANGE
Size 5(M) / 6(L) / 7(XL)
Price ¥19,000-+tax
保温性に優れたパイル地の仕様が特徴的なこのカットソーは、フワッとした見た目に反してごわつかずに楽に着れてしまえます。
冬にはガンジーセーターやシャギードッグセーターなどの厚手のニット類のインナーとしても重宝すると思います。

肌触りの良いソフトな素材感とバインダー仕様の襟元によって野暮ったい印象を受けません。
丸胴のデティールと相まって肉厚ながら着易い仕様になってるのも特徴です。

スウェット感覚でワッチキャップにデニムというラフなスタイルが今の気分だったります。
新鮮なダークレッドは、重たい色味になりがちなこの時期には差し色になって映える1枚です。

既にリピート買いされているなんて方も多くいらっしゃると思いますが、色や素材感が違うだけで着方や見え方も変わってくると思います。
この手のカットソーは何枚持っていても困る事は無いのではないでしょうか…自分もその1人で既にこのカットソーの虜なのは言うまでもないです。
是非店頭にてご覧ください!
ARCH 近谷(コンヤ)

2015.07.22 Wednesday 18:26:13| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen
前回、前々回と連続でご紹介している【Merz b.Schwanen(メルツ・ベー・シュバーネン)】。
既にご愛用頂いている方はもちろんの事、新たにこのメーカーのカットソーを知って頂いた方の中には、クセになってリピート購入される方も多いと思います。
前回ご紹介させて頂いた(レーヨン混の)素材は、モデル違いの展開が幾つか御座います。
[20's T-shirt 1/4 slv.]
Color INK BLUE
Material 67% COTTON / 33% RAYON
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥10,500-+tax
前回ご紹介したヘンリーネック同様にクラシックな印象です。
一般的なクルーネックよりも首回りの開き具合がやや広く、袖丈も短め。
他には無い潔さが、何よりも魅力です。
Color WHITE
Material 67% COTTON / 33% RAYON
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥10,500-+tax
こちらは更に潔い「白」。
大袈裟かも知れませんが、こう言ったクラシックなモデルだからこそ、多少の”透け”は気にしない位が男臭くてカッコイイと思います。
[Singlet]
Color INK BLUE / NATURE / BERLIN BLUE
Material 67% COTTON / 33% RAYON
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,000-+tax
個人的にオススメなのが、このタンクトップ。
特にヘンリーネックやボートネックのインナーにタンクトップを着用される事の多い方だと共感して頂けると思うのですが、この類のアイテムって、『コレ!』と言う物が中々見つかりにくいと思います。

実際には完全に「脇役」なアイテムです(笑)。
但し着心地が左右するアイテムと言うのも事実、それ相応のクオリティは是非、実際に体感して頂きたいと思います。
Arch 吉田

2015.07.21 Tuesday 07:29:12| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen
前回ご紹介した【Merz b.Schwanen(メルツ・ベー・シュバーネン)】のカットソーですが、数あるラインナップの中でも、よりクラシックなディテールと独特の素材感が特徴なモデルが存在します。
Archでは、このメーカーの取り扱いを始めた時からラインナップしている定番の1つです。
Color NATURE
Material 67% COTTON / 33% RAYON
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥15,000-+tax
レーヨン混による独特の肌触り・着心地が何よりの特徴です。
ややフィットするサイズ感はクラシックな印象、ただし着心地が窮屈な事はありません。
アンダーウェアーとしての背景がありますが、もちろん夏に関しては無骨に1枚で着ているくらいがサマになると思います。

包みボタンや袖のリブの仕様、汗止めのディテール、そして見た目には分かりにくいですが、脇の縫い目が無いホールガーメント(=丸胴)と言った部分を見ると、クラシックな半面、現代では贅沢な作りだと実感します。
ちなみに、上の画像を見て頂いてピンとくる方もいらっしゃるのでは?
今季はさりげなく新しいカラーも加わっています。
Color GREY
Material 67% COTTON / 33% RAYON
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥15,000-+tax
ヘンリーネックの前立てとリブの部分を見て頂いて分かる様に、ボディーの部分とのコントラストがもう少しハッキリとしています。
言うならば、霜降りのライトグレー。
ベストやカーディガンのインナーとしても良さそうです。

個人的にこの時期は、ファティーグジャケットのインナーによく着る1枚です。
着心地の良さはクセになると思います、先ずはお試し頂きたいカットソーの1つです。
Arch 吉田

2015.07.19 Sunday 14:13:19| Author:admin| Categories:Merz b.Schwanen
Merz b.Schwanen(メルツ・ベー・シュバーネン)のカットソーはArchでは既にお馴染みの1枚。
やはり夏ともなれば半袖のタイプがオススメです。
Color INK BLUE
Size 4(S) / 5(M) / 6(L) / 7(XL)
Price ¥12,000-+tax
このメーカーの特徴と言えば、自社のアーカイブを活かしたデザインであり製法です。
ヨーロッパヴィンテージのアンダーウェアーをベースとしたヘンリーネックのデザインは、1枚での着用もサマになります。
Color WHITE
Size 4(S) / 5(M) / 6(L) / 7(XL)
Price ¥12,000-+tax
個人的には、潔くWHITE(白)がお気に入りです。
シンプル・イズ・ベスト、これにパナマハットで十分…と言ったら大袈裟でしょうか(笑)?
白特有の気になる”透け”は殆ど感じられないと思います。
その辺りの程よい生地の具合や肌触りの良さ、加えて耐久性は特筆すべき点です。
Color GREY
Size 4(S) / 5(M) / 6(L) / 7(XL)
Price ¥12,000-+tax
いわゆる杢のグレーとも一味違うアイスグレー。
この様なカラーは、インナーとしても勝手が良いので万能です。
余談ですが、ボトムスで着用しているのは【BONCOURA(ボンクラ)】の新作です。
少し気は早いかも知れませんが、少しづつ新作の入荷も始まりました。
是非、合わせてご覧ください!
Arch 吉田
