2020.05.26 Tuesday 21:03:21| Author:admin| Categories:schiesser
スタッフの愛用品をご紹介しております”My Vintage”。
今回は、松本がご紹介させていただきます。
Archのスタッフ全員が所有している【Schiesser (シーサー)】の定番アイテム【Karl Heinz (カールハインツ)】をご紹介します。
【Schiesser / Karl Heinz】
Color / Brown , Dark Blue , Red , Rose , Grey , White
Material / Cotton 100%
Size / 4 , 5 , 6
Price / ¥13,000- +tax
1875年創業のSchiesserは、生地、縫製、ネームからパッケージに至るまで改良を重ね高品質な物作りを追求し続けるドイツの老舗アンダーウェアメーカー。
様々な”ヘンリーネック”のカットソーがある昨今ですが、Archが定番として毎シーズンラインナップに加えているKarl Heinz は、最高級の生地とクラシックなデザインが特徴的です。
まず生地には、Maco cottonと呼ばれる通常のコットンのおよそ100倍と言われるほどの吸湿性・通気性を兼ね備えている生地を採用しています。
繊維の長さによってグレードが分類される綿 (Cotton)ですが、 Maco cottonはその中でも最高のグレードにあたる超長綿の中の一つに数えられ、同じく定番として扱っているJohn Smedley (ジョンスメドレー)に使用されている”シーアイランドコットン”に次ぐグレードの綿になります。


クラシックなヘンリーネックのディテールは、ボタンを開けるとブルーのステッチが施されおり、Schiesserのアイコン的なデザインです。
ボタンには、本物の真珠層ボタンを採用し、とても贅沢な一着になっています。
汗止めやフィット感に直結するリブ部分、折り返しなど、とても手間のかかる仕様を施しているKarl Heinzは決して安い値段ではないですけど、誰もが納得のできるクオリティではないでしょうか。

個人的には、4年ほど愛用していますが、春夏はジャケットやシャツのインナーとして、秋冬はセーターのインナーとして通年で愛用しているカットソーです。
Maco cottonの肌触りやパターンに魅了され、毎年買い足している唯一のアイテムかもしれません。
この辺のクラシックなアンダーウェアは、いつになっても朽ちることなく着られるアイテムではないでしょうか。
もう既に持っている方も、そうでない方にもオススメ出来るアイテムです。

Jacket / MOJITO
Cardigan / John Smedley
Cut and sew / Schiesser
Arch 松本

2018.06.19 Tuesday 20:37:48| Author:admin| Categories:schiesser

1875年創業、ドイツの老舗アンダーウェアーメーカー【SCHIESSER】
厳選された上質な生地だけを使用したアイテムは、1950年代当時の貴重なニッティングマシーンによって今もなお製作されています。
ヨーロッパ各国のアンダーウェアーではトップのシェア率を誇るメーカーです。
僕らも、普段からシャツやジャケットのインナーとして愛用しており、日常着として欠かせないアイテムの一つです。
COLOR WEISE / GREY / BLACK
SIZE 4 / 5 / 6
PRICE ¥13,000+TAX
今回紹介しますアイテムは、夏場でも一枚で成立してしまう半袖タイプです。
定番のスタイルKARL-HEINZも、半袖ならば様々な着方で愛用して頂けます。
COLOR GREY MEL
VEST CASEY CASEY
BOTTOMS BONCOURA
COLOR SCHWARZ(BLACK)
HAT JAMES LOCK
JACKET forme d’expression
BOTTOMS MOJITO

ヘンリーネックタイプのKARL-HEINZは、無骨で男らしい印象があります。
その印象とは裏腹に、細部に施されたディテールは機能的であり高級感が漂います。
汗止めの仕様、シェルボタン、コットンテープの仕様。
厳選された最高級の素材だけを使用した拘りが伺えます。
【HANNO】
COLOR SCHWARZ(BLACK) / WEISE(WHITE)
SIZE 4 / 5 / 6
PRICE ¥11,000+TAX
今季新しく登場したクルーネックのポケTTE、アメリカのソレとはまた違った魅力が詰まっています。
程よく空いた首元、肌さわりの良い柔らかな生地。
素直に着用していて気持ちが良いと思えるカットソーです。

通常縦の方向に織っていく生地を、横に織り構成していく事で無地のボーダーの様な仕上がりに。
この独特の生地感が特徴的であり、シンプルなカットソーですが他にはない印象を与えてくれます。



ブラックのカットソーにミリタリーパンツが個人的にとても好きな合わせです。
僕自身、今季はこちらのカットソーを購入して愛用していますが、2枚買いしたくなるほど気に入っています。
【FRIEDRICH】
COLOR GREY / WEISE(WHITE)
SIZE 4 / 5 / 6
PRICE 9,000+TAX
アンダーウェアーメーカーらしいこの手のタンクトップも勿論ラインナップに存在しています。
伸縮性に富んだリブの仕様とインナーとしてシャツ等の邪魔にならないフィット感が魅力の一枚です。
僕らはバスクシャツ等のインナーにこのタンクトップを愛用しています。
歴史に裏打ちされたクオリティ・耐久性と気心地の良さは愛用している僕らが保証します笑
是非、一度試して頂きたいアイテムです。
ARCH 宅見

2016.06.16 Thursday 13:42:58| Author:admin| Categories:schiesser

ARCHで働き始めた当初、『制服だから』と言われ無理やり?購入した【Schiesser】のヘンリーネック。
先輩たちはよく、フランス軍のM-47 パンツやシャンブレーシャツに合わせていたスタイルに魅力を感じて、真似していたのを今でも覚えています。
そんな思い出もさる事ながら、当時購入したカットソーは今でも現役の1枚です。
ARCHのスタイルには欠かせない【Schiesser】の定番アイテム・KARL-HEINZが今シーズンも入荷しました。
Color Weiss (White) / Anthracite (Charcoal) / Natural
Size 4 / 5 / 6 / 7
Price ¥13,000-+tax
男女のクラシカルなデザインが描かれているボックスをみても分かる様に、ドイツ随一のアンダーウェアーメーカーとしても知られる【Schiesser】。
とにかく肌触りの良く程よく肉厚な素材は、コットンの中でもグレードが高い”マコ・コットン”を使用しています。
“ドイツ=屈強”なイメージとは良い意味で逆で、しなやかさのあるカットソーです。
【Weiss(White)】

アンダーウェアーのイメージからか、Weiss(=白)は鉄板カラーです。
白特有の”透け”が気にならないのも、特徴だと思います。

シャンブレーシャツのブルーと合わせると、とても爽やかな印象。
ワークスタイルでも小綺麗に見えると思います。
個人的には、ネック部分(ブルーストライプ)のテープもお気に入りのディテールです。
上品さを演出してくれるシェル(貝)ボタンがまた憎いです。

首元後ろにしっかりと汗留めが付いているので、ベストを着たい時なんかは特に助かっています(苦笑)。
【anthuazit】

チャコールグレーの汎用性は、何かとついつい手に取ってしまう程…それでいて着心地が良かったら文句無しです。
特に軍パンをよく穿く方には重宝するはずです!
【natural】

新色のナチュラルは、杢柄が特徴の1つ。
ネックと袖口に施されたグリーンのラインがアクセントになっています。

素材、パーツ、縫製、そして使い勝手の良いシンプルなデザインは、歴史に裏打ちされたものだと思います。
一度着ると、2枚3枚…と自然と買い足し愛用してしまうアイテムです。
【KARL-HEINZ SHORTS】
Color Navy / Grey / Indigo / Anthrazit
SIZE 4 / 5 / 6
Price ¥8,000-+tax
こう言ったアイテムが当たり前にあるのは、アンダーウェアーメーカーならでは。
もちろん穿き心地の面は言うまでもありません。
コットン100%に拘る人にとっても最高の1枚になるはずです。
実は愛用者の多いこのボクサーショーツ。
是非、一度試して欲しいんですが、贈り物としてもよく選ばれるアイテムです。

今回は長袖とボクサーショーツをご紹介しましたが、半袖タイプも入荷しております。
凄く充実したラインナップになっておりますので、是非合わせてご覧になってみて下さい。
ARCH 宅見

2014.07.22 Tuesday 21:31:37| Author:admin| Categories:schiesser
前回ご紹介した[Schiesser(シーサー)]のカットソーですが、 今回ご紹介する「FRANZ(フランツ)」と言うモデルもまた、ARCHではこの季節の定番的な1枚です。
Color WEISS (WHITE)
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,000+tax
これぞベーシックな”白のVネック”。
一見気恥ずかしさを感じる”白のVネック”なんですが、上質なエジプト綿の一種「マコ・コットン」のしなやかな素材感により、潔く着る事が出来る1枚だと思います。
Color SCHWARZ(BLACK)
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,000+tax
僕達自身、カットソーで”黒”を選ぶ事って殆どないかも知れません。
どこか懸念しがちな”黒”のVネックも、少し緩やかなVネックのディテールのお陰で気兼ねなく着る事が出来るのが、この「FRANZ」の魅力です。
Color NAVY
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,000+tax
シーズンカラーの「NAVY」は、どこかドイツらしさを感じる淡いネイビーが特徴的です。
上品さと無骨さを兼ね備えた様な1枚ではないでしょうか?

ドイツの老舗アンダーウェアメーカーである[Schiesser]は、ヨーロッパでもトップのシェアを誇ると言われています。
シンプルながらどこか奥深さを感じるのは、歴史や実績に裏打ちされた部分による所が大きいのかも知れません。
ARCH 吉田

2014.07.21 Monday 00:06:33| Author:admin| Categories:schiesser
丸首にボタンが3つ4つ付けられた、カットソー。
クラシックでいて無骨な雰囲気は、男心を魅了します。
ワーク、スポーツ、ミリタリーウェアーに良く見られるこの形は、”ヘンリーネック”と呼ばれ、ARCHでも定番的なカットソーの1つです。

その中でも、この時期スタッフ間で着用頻度の高い物が、Schiesser の”EDGER”というモデル。
光沢感のある上品な生地感に加え、しなやかな肌触りが魅力的なカットソーです。
Color DUNKELBLAU (NAVY) / WEISS (WHITE)
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥16,000+tax
前述で話した事も含めて、程よくゆったりとしたシルエットと、肌に纏わり付かないフィット感が僕らの着用頻度が高い理由だと思います。
先日のブログで、吉田が着用していたカットソーもこの”EDGER”です。
JACKET US ARMY JUNGLE FATIGUE JACKET
BOTTOMS BONCOURA
僕自身、程よくゆとりのあるシルエットだからこそ、テーパードの効いた細身のボトムスと合わせる事が多いです。
CAP HANNA HATS
BOTTOMS BONCOURA
SHOES BIRKENSTOCK
着方はそれぞれ違いますが、ミリタリー物やそれをルーツにしているアイテムとの相性は抜群です。
アンダーウェアーやTシャツをラフに着るという潔いスタイルこそ、男らしい着方ではないでしょうか。
ARCH 宅見

2013.07.23 Tuesday 22:20:46| Author:admin| Categories:schiesser
ARCHで取り扱うシーサーのアイテムの中でも、特にこの夏に定番化している[FRANZ]。
今年もシーズンカラーを加えて入荷しております
[blaugrau(BLUE GRAY)]
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,450−
少し緩やかにカーブを描いたVゾーンが特徴的なディテールの[FRANZ]。
そのVゾーン自体が程よく、インナーとしても定評のあるアイテムです。
シーズンカラーのブルーグレーは1枚で着ていてもサマになるのですが、全体的に色が淡くなった軍パンなんかは意外と好相性だったりします。
[weiss(WHITE)]
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,450−
Weiss(WHITE)は絶対的な定番でありながらも、意外と苦手意識をお持ちの方もいらっしゃるかも知れません。
決して”透けない”素材ではありませんが、そのサラっとした素材感と着心地も[FRANZ]の特徴です。
シンプルだからこそボトムスや靴、帽子と言ったアイテムでコーディネートを楽しめるのでは?
Schwarz(BLACK)]
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥9,450-
“ブラック”はARCHのカットソーにおけるラインナップの中でも極めて展開の少ないカラーなんですが、[FRANZ]自体が嫌味の無い型だけに、決して嫌らしく見えない所が特徴だったりします。
僕自身も”ブラック”のTシャツは殆ど着ないのですが、そんな中唯一持っている1枚です(笑)。
ちなみに、ボトムスはあえて暗めで同色のカラーリングがオススメ。
ただし、夏場なのでライトオンスデニムやイージーパンツを用いるのが通だと思います。
札幌も夏日が続いていますが、カットソー1つ取っても日々のコーディネートを楽しめるのでは?
シーサーのカットソーは、特にそんな1枚です。
ARCH 吉田

2013.07.12 Friday 21:46:43| Author:admin| Categories:schiesser
Tシャツが欠かせないこの季節、シーサーの[EDGER]はとても肌触りが良く、暑さが続くこの季節に必ず重宝する1枚です。
Color WEISS(WHITE)
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥15,750-
前述の通り、肌触りが良く非常にしなやかな素材が特徴的なアイテム。
(特にシンプルな物ほど)Tシャツを1枚で着る上でコーディネートを難しく考える方も多くいらっしゃるかと思いますが、ヘンリーネックのディテールも含めて1枚で着ていてもサマになります。
個人的には潔く”白”をさらりと合わせるのが今の気分。
シンプルがゆえ、帽子をかぶったり、インナーの重ね着でアクセントにしても良いと思います。

勿論インナーとしても勝手が良いのですが、同じく白いリネンシャツとのアンサンブルなんかも涼しげで良いのでは?
Color DUNKELBLAU(NAVY)
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price1 ¥15,750-
なんとも”らしい”感じのネイビーも魅力的なカラーではないでしょうか?
“白”が苦手な人には着易く、デニム・軍パン・チノパン…と、穿くボトムスを選ばない絶妙なネイビーです。


ネック部分のステッチや裾口のスリットは本来機能面によるディテールですが、さり気なくデザインとなっているのも特徴です。
素材の面も含めて、1枚で着た時にサマになるのは、こう言った部分が大きかったりします。
<<告知>>
系列店・ARCH HERITAGE WOMENSでは明日13日からの1週間、とても興味深いイベントが開催されます。
詳しくはコチラのBLOGにて、是非ご確認下さい。



ARCH 吉田

2013.03.17 Sunday 21:05:57| Author:admin| Categories:schiesser

春が近付いて、季節柄ワードローブを新調したくなる時期でもありますが、ちょうど良いタイミングでSchiesserの中でも定番的な1枚のKARL-HEINZが入荷しました。
Color INDIGO
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥12,600-
今シーズンセレクトしたカラーの中でもオススメなのが、この「インディゴ」です。
ネイビーでもブルーでも無い絶妙なカラーリングは、手持ちのカットソーにアクセントを加えてくれる1枚かと思います。
Color WEISS(WHITE)
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥12,600-
※Vest : BONCOURA / PIPING VEST (INDIGO HICKORY)
絶対的定番の「ホワイト」は、ジャケットやベストのインナーとしては勿論の事、シンプルに1枚で着ていてもサマになるのが特徴の1つ。
KARL-HEINZのシリーズは、程よく厚みがあって肌触りや着心地が良いので安心感を覚えます。
白の場合、”透け”が無いのも嬉しい所。
それ故にリピーターが多いのも納得です。
Color GREY MELANGE
Size 4(S) / 5(M) / 6(L)
Price ¥12,600-
※Cardigan : FRANK LEDER / LINEN/SILK HERRINGBONE CARDIGAN
一見定番の様で初展開となるメランジェ(杢)のグレー。
白同様にワードローブに欠かせないカラーの1つでは無いでしょうか?
1枚目のチョイスとしても間違い無いアイテムです。
コーディネートでご覧頂いた様に、これからの季節はカーディガンやジャケット、ベストなど、軽く1枚羽織った際のインナーにも最適なアイテムなので重宝する事間違いありません。
ARCH 吉田
