2018.06.16 Saturday 20:10:05| Author:admin| Categories:FORTELA
イタリア・FORTELAよりワークジャケットとトラウザーズをご紹介します。
ヴィンテージのファブリックを用いているFORTELAのアイテムですが、今回紹介しますジャケットはイタリアの老舗メーカーによるものです。
1807年から続くファブリックメーカーBULE SELVEDGE by BERTO社によるデニム生地は、通常のデニムとはまた違った柔らかさと強度を誇ったものになっています。


アメリカの匂いがするワークジャケットを、FORTEAの解釈で表現した一着。
直球のデニム生地ではなく、リネン混のデニム生地を用いる事で軽快さと上品さが漂っています。


随所にアメリカらしいディテールが備わっていますが、ソレを感じさせないのがこのジャケットの魅力だと思います。
COLOR INDIGO
SIZE S / M / L
PRICE ¥64,000+TAX

一見アメリカ顔のジャケットですが、フレンチワークジャケットの様な感覚で着て欲しいアイテムです。
触ってみると分かりますが、本当に生地が柔らかくこの時期にも最適です。
同素材のトラウザーズと合わせても嫌味なく着れてしまえます。

【PENCES AMF INDIGO PANTS】
COLOR INDIGO
SIZE 30 / 32 / 34
PRICE ¥48,000+TAX
タックの入った綺麗なシルエットのトラウザーズは、デニムを象徴する耳が付いています。
ヨーロッパとアメリカの文化が混在したかの様なトラウザーズとも言いましょうか、なんとも憎い仕様になっています。


シャリ感のあるリネン混の生地は、この細めのシルエットでも快適に履けてしまえます。
このシルエットでこの素材というのが面白く、ワーク・ドレス両方の利点が含まれた一本と言えるでしょう。
【TROMBETTA PANTS】
COLOR OFF WHITE
SIZE 30 / 32 / 34
PRICE ¥48,000+TAX

こちらは、デニムを染色する前の状態のオフホワイトデニム。
真っ白ではなく、生成りがかった生地感が特徴的です。
所謂、パイムドステムと呼ばれる真っ直ぐ落ちるシルエットがクラシックな印象を与えてくれます。

細いようで細くない独特のシルエットは、是非履いて体感して欲しい見事なシルエットです。
気兼ねなく履けるデニム生地という点も含めて、この夏場に重宝しそうですね。

やはりFORTELAには、ミリタリー物が相性抜群です。
デザイナーであるAlessandro Squarziの着こなしが頭に浮かびます。
無骨なワーク・ミリタリーに合わせた時に、ドレッシーすぎない丁度良いバランスで品良くしてくれる。
絶妙なバランス感覚がFORTELAの洋服の魅力です。
ARCH 宅見

2018.05.28 Monday 21:00:15| Author:admin| Categories:FORTELA

FORTELAのデザイナーを務めるAlessandro Squarziが作る洋服は、ワーク・ミリタリーの要素の中にもクラシックなイタリアの匂いが漂います。
ヴィンテージコレクターでもある彼が、特に拘っているのが洋服に使っている”ファブリック”
様々な場所から探し出したヴィンテージファブリックを、全てのモデルへ贅沢に使用しています。
昔の織り機や手織りでしか作れないであろう生地、ワークウェアーの様にしっかりとしたウェイトのある肉厚な生地、
古き良き時代でしか存在しなかったファブリックを、現代の洋服に上手く落とし込んでいます。
今季3型のモデルをARCHでチョイスしていますが、今回紹介するのはGILET(ベスト)です。
COLOR CAMEL
SIZE 46 / 48 / 50 / 52
PRICE ¥46,000+TAX

ショールカラーのディテールが特徴的なこのベスト。
ドレスジャケットに使われるGILETをベースとした一着ですが、ヴィンテージファブリックを使う事で土臭いワークベストの様にも映ります。


一見、使いづらさを感じるベストというアイテムですが、シンプルな装いになりがちなこの時期にとても重宝するアイテムです
COLOR BLACK
SIZE 46 / 48 / 50 / 52
PRICE ¥46,000+TAX

ヴィンテージの雰囲気漂うブラックリネンは、やはりフレンチワークのイメージがあり、個人的にもとても好きなファブリックです。


ミリタリージャケットのインナーとしては勿論、カットソーにラフに合わせても映える一着です。

元々インナーであるMERZ B.SCHWANENなどのカットソーも、ベストと合わせる事で一枚での着用を可能にします。
COLOR BEIGE
SIZE 46 / 48 / 50 /52
PRICE ¥46,000+TAX

シアサッカー素材が爽やかなこの生地は、近くで見るとより凹凸感が分かります。

グレーのストライプの柄もなんともクラシックな雰囲気です。

同系色のトーンで合わせても違和感なく馴染みます。
ベストというアイテムは少し上品な雰囲気になりますが、ヴィンテージのファブリックを使ったこのFORTELAのアイテムだからこそ、嫌味なく着用出来ると思います。
そして、先日までARCH ステラプレイスで開催しておりました”PARABOOT TRUNK SHOW”を、今週末HAKODATEで開催します。

PARABOOT TRUNK SHOW
JUILLET&ARCH IN hakodate
2018 6/1(FRI), 6/2(SAT), 6/3(SUN)
10:00-19:00
函館市弁天町15ー12 2F
PARABOOTのTRUNK SHOWに加えて、ARCH&JUILLETの洋服を期間中は展開します。
MENSの洋服も前回同様に様々な種類が揃いますので楽しみにしていてください。
近郊にお住みの方は是非遊びにいらしてください。
またご要望のアイテムなどありましたら、お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
スタッフ上田がハンドキャリーでご希望のアイテムを函館までお届けします。
詳細は、インスタグラムとFACEBOOKにて紹介していきます。
ARCH 宅見

2018.03.31 Saturday 18:32:23| Author:admin| Categories:FORTELA
今春夏から、ARCHのラインナップに新たなブランドが加わりました。
“FORTELA”
デザイナーである”Alessandro Squarzi”が手掛ける洋服は、クラシックなイタリアのワークウェアーにフォーカスを当てて生まれます。
MADE IN ITALYに拘り、コレクションに使われる全ての生地は、イタリアで見つけたデットストックの生地を使っています。
ドレスウェアーの様な綺麗なシルエットでありながら、独特の生地が魅力的な洋服です。
ミリタリーウェアーやワークウェアーとの相性が抜群に良い洋服。
そんなイメージのあるコレクションが揃います。
”Alessandro Squarzi”のスタイルに、FORTELAの洋服の全てが詰め込まれていると思います。
彼のインスタグラムなどもご覧になってみてください。


洋服の全貌は、後日ブログにて紹介させて頂きますので、楽しみにしていてください。
ARCH 宅見
