2018.03.31 Saturday 18:32:23| Author:admin| Categories:FORTELA
今春夏から、ARCHのラインナップに新たなブランドが加わりました。
“FORTELA”
デザイナーである”Alessandro Squarzi”が手掛ける洋服は、クラシックなイタリアのワークウェアーにフォーカスを当てて生まれます。
MADE IN ITALYに拘り、コレクションに使われる全ての生地は、イタリアで見つけたデットストックの生地を使っています。
ドレスウェアーの様な綺麗なシルエットでありながら、独特の生地が魅力的な洋服です。
ミリタリーウェアーやワークウェアーとの相性が抜群に良い洋服。
そんなイメージのあるコレクションが揃います。
”Alessandro Squarzi”のスタイルに、FORTELAの洋服の全てが詰め込まれていると思います。
彼のインスタグラムなどもご覧になってみてください。


洋服の全貌は、後日ブログにて紹介させて頂きますので、楽しみにしていてください。
ARCH 宅見

2018.03.30 Friday 20:30:10| Author:admin| Categories:News!!

JUILLET&ARCH IN hakodate
2018 3/31(SAT), 4/1(SUN), 4/2(MON)
10:00-19:00
函館市弁天町15ー12 2F
第二回目の開催となる函館ARCH。
今回は春夏の羽織物類や、これからの季節に活躍しそうなアイテムが店頭に並びます。
前回同様、ARCHらしい ラインナップを一挙にご覧いただける機会となっております。
函館にお住まいの方や近郊にお越しの方は是非足を運んでみて下さい。
期間限定の為、スペシャルアイテムも用意して皆様をお待ちしております。
また、ARCH STELLARPLACE店のINSTAGRAMにて、函館に並ぶ商品をご紹介しております。
是非ご参照ください。
より多くのお客様にARCHの世界観を感じて頂きたいので、是非遊びにいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Arch 近谷

2018.03.29 Thursday 11:49:38| Author:admin| Categories:FRANK LEDER
今季、僕らが非常に楽しみにしていたジャケットとトラウザースが届きました。

FRANK LEDER定番の型である”2B JACKET”
ドレスジャケットの様な綺麗なシルエットでありながら、無骨な素材を乗せたFRANK LEDERらしい一着です。
秋冬ですとDEUTSCHLEDER・ジャーマンレザーを用いたモデルがこの型の代名詞とも言えますが、僕らはこの型で通年愛用出来る物を探していました。
春夏もべたつかずに快適に過ごせ、秋冬もコートのインナーで重宝する様な…
今回入荷した2B JACKETは、そんな僕らの思いを形にしたような一着だと思います。
【2B JACKET】
COLOR CHARCOAL
SIZE S / M / L
PRICE ¥78,000+TAX
コットンとリネンで構成した素材は、程よい肉感とリネンのシャリ感がとても肌さわりが良い生地です。
シャツ程薄くなく、コットンジャケットよりも厚くない絶妙の生地感が、僕らが惹かれたポイントです。

チャコールグレーの色味もそそられる部分だと思います。
ブラックでもなくグレーでもない絶妙なカラーもFRANK LEDERの魅了ではないでしょうか。


オーストリア地方で採れるFRANK LEDERのリネン生地は、着用を繰り返すことで抜群の雰囲気になっていきます。
洗いざらしでクタクタになるまで着込みたくなる素材です。
ワークジャケットの様にラフに着用出来、ドレスジャケットの様に綺麗な着こなしも可能な万能な一着。


これくらいの生地感のジャケットが、実は1シーズン通した時に一番着用していたりします。
そして、同素材のトラウザースも魅力的な一本です。
【DRAW TROUSERS】
COLOR CHARCOAL
SIZE S / M / L
PRICE 48,000+TAX
ドローコードのディテールと程よくゆったりとしたシルエットが特徴的なトラウザース。
程よい抜け感がありながらも、無骨な素材が男らしさを引き立たせます。

単品での着用は勿論ですが、セットアップでコーディネートしてもありだと思います。
スーツ程カッチとしすぎなく、やり過ぎていない丁度良い塩梅のアイテムです。

僕らが今季自信を持ってお勧め出来るジャケットとトラウザースです。
是非一度袖を通してみてください。
ARCH 宅見

2018.03.26 Monday 12:00:23| Author:admin| Categories:ALDEN

現在枯渇状態にあるコードヴァンレザーを用いたALDENのレザーシューズ。
米・ホーウィン社が誇るシェルコードヴァンは、馬のお尻部分の極一部からしかとれない希少なものを使用しております。
故に、一頭から取れる量も少量であり大量生産が不可能となっております。
入荷の目処が立たないのには、こういった生産背景が隠されているのです。
そんな中、通称#8・ダークバーガンディ色のコードヴァンレザーを用いたブーツが入荷しました。




やはりこの素材には不思議な魅力があります…
ポリッシュしていない状態でのこの艶感とシワの入り方は独特であり、強度の高さを誇るこの素材は傷なども気にせずに気兼ねなく履けるのも魅力の一つです。
COLOR #8 DARK BURGUNDY
LAST MODIFIED LAST
SIZE 7 / 7H / 8 / 9 / 9H
PRICE ¥132,000+TAX
モディファイドラストを採用したプレーントゥブーツは、無骨な印象がなくむしろエレガントな印象を与えてくれます。
矯正靴の木型であるモディファイドラストは、楽な歩行を生み出し足にストレスを与えません。
生涯足に問題を抱える事なくレザーシューズを愛用出来るでしょう。
機能面も含めて、間違いない一足です。
ARCH 宅見

2018.03.24 Saturday 14:01:45| Author:admin| Categories:rdv o globe
やっとここ札幌でも暖かい季節がやって来そうな予感がして参りました。
そんな中、春・夏の肌寒い夜・秋と3シーズン着られそうな万能アイテムが到着致しました。
本日ご紹介致しますのはrdv o globeの新作アイテム”ROBIN MA”。

rdv o globe/ROBIN MA
MATERIAL/COTTON 100%
SIZE/1,2,3
PRICE/55,000-+TAX

至ってシンプルなラグランコート、ROBIN MA。
シンプルながらも、ヨーロッパのワークコートをエレガントに昇華した様な匂いも感じる事の出来る1枚です。
ランデヴーのアイテムには精通して言える事で、ハンガーに掛かった状態での見た目は非常にシンプルに映りますが、実際に袖を通してみるとそのパターンの綺麗さや独特なシルエットの虜になってしまいます。

コットン100%のボディは、ブラックインディゴにより最初はベタッとした重たい雰囲気です。
経年変化は白く色が抜け、綺麗に色抜けしていくともっと愛着が湧いてくるでしょう。
肩部分は1枚の生地で筒状に付けられている、「シングルラグランスリーブ」。
どんな肩幅の方でも合うので、実際に来て頂くとその違いがわかる筈です。

やや高めに設計された襟元部分は、立てると風除けのディテール且つ、エレガントな印象に。
襟の下に付けられている台襟がしっかりある事で、襟がクタッと広がってしまうのを防ぎます。
細かい部分ではありますが台襟があるのと無いのでは、首元の印象が大きく変わります。

控えめに入ったカットも、コートの雰囲気を崩さずとも裾部分の可動域を広げた機能的なディテール。
見え無い部分の縫製も目を凝らせば凝らす程に綺麗に処理されており、細部まで抜かりなく作られている部分に信頼度も高まります。

CAP/HANNA HATS
COAT/rdv o globe
INNER/SAINT JAMES
BOTTOMS/KENNETH FIELD
SHOES/GUIDI&ROSELLINI
スタッフ阿部は、自身で購入したアイテムでもあり日常的にこのコートを愛用しております。
直球にフレンチワーカーっぽくコーディネートを組んでいるスタッフ阿部。
FRENCH VINTAGEのブラックシャンブレーや、インディゴリネンのコートでも勿論格好いいのですが、そこにrdv o globeのエッセンスを加える事でややモダンな、でもフレンチな匂い漂うコーディネートに仕上がります。
着用しているコートは、何度か洗いをかけている為身体に馴染み、とても着易そうな印象でした。
「普段からコーディネートに困ったら手が伸びてしまうアイテムです。
色味もブラックのインディゴなので、経年変化も楽しみにしつつ、非常に重宝しております。」 と阿部談。

CAP/ARCH ORIGINAL BERET BLACK
COAT/rdv o globe
CARDIGAN/FANNI LEMMERMAYE
SHIRT/OLD BROOKS BROTERS
BOTTOMS/ANATOMICA
SHOES/ALDEN
僕は、フレンチな装いにワークテイストとしてこのコートを着てみました。
秋冬素材のブラックメルトンや、厚いウール素材ならば重たくなりがちなコーディネートも、非常にバランス良く仕上げてくれます。
シングルラグランスリーブの仕様も相まって中にも着込む事が出来るので、コーディネートの幅は非常に広く組め、汎用性が高い所もオススメ出来るポイント。
野暮ったく着こなしても勿論格好いいと思いますが「ワーク」が軸にあるアイテムこそ、上品に着こなすのも個人的にはオススメです。
徐々に気温も上昇し、この辺のアイテムが必要になってくると思います。
入荷したばかりの今が良いタイミングです。
自分のお気に入りがあるうちに、是非店頭まで見にいらして下さい。
Arch 近谷

2018.03.23 Friday 16:14:14| Author:admin| Categories:MOJITO

アメリカの文豪、アーネスト・ミラー・ヘミングウェイにオマージュして生まれるMOJITOの洋服。
冒頭の写真は、ヘミングウェイ生前最後の写真と言われている物。
ウエストをベルトで絞って羽織るコートのシルエットは、エレガントであり男らしい姿です。
こちらの写真に触発されて制作されたのが、今回紹介するKETCHUM COAT。
【KETCHUM COAT Bar.3.0】
COLOR GREY
SIZE S / M / L
PRICE ¥89,000+TAX
一番に目を引くダブルブレスレットの仕様、これはトレンチコートの原型となるアルスターコートのデザインを踏襲しています。
クラシックな雰囲気漂うこのKETCHUM COATを見ていると、且つてトレンチコートを身に纏っていたヘミングウェイの姿が蘇ります。

ラグランスリーブ、アンブレラヨーク、インバーテッドプリーツ、男らしい機能的なディテールが備わった後ろ姿にこそ、このコートの魅力が詰まっていると感じます。

さらにそそられるのはハウンドトゥース(千鳥格子)柄の生地。一気に上品さが際立ちます。
厳選された高密度のツイル生地に撥水加工を施す事で、悪天候にも適応した機能面も持ち合わせた一着に。


細かいディテールにまで拘るのがMOJITOの洋服の真骨頂かもしれません。
別生地の裏地の仕様やパイピング処理など、様々シーズンで着用する事を考慮されたディテールに。
必ずと言っていい程、内ポケットが装備されているのも忘れてはいけません。
気付かない部分ですが、愛用していく過程で必要不可欠なディテールだと思います。

素材面も含めて3シーズンに渡り着回しがきく汎用性の高いアイテムです。
是非ご覧になってみてください。
ARCH 宅見

2018.03.19 Monday 21:18:10| Author:admin| Categories:forme d'expression
圧倒的な存在感を放つforme d’expressionの洋服。
人体に直接布をかけハンドカットでパターンを構成していくドレーピング技術が最大の魅力です。
綺麗なシルエットに加え、独特の生地とクラシックなデザインが融合した他には類を見ない洋服が揃います。
一見、少し野暮ったく見えそうなクラシックな昔のデザインの洋服を、素材とシルエットでモダンな佇まいに昇華しています。
今季の春夏シーズンも、目を見張る洋服ばかりです。










今期は新型となる、FRENCH WORK JACKETと冠したワークジャケットが登場です。
名前の通り、フランスのワークウェアーにフォーカスした一着。
デザインと素材の絶妙な組み合わせにいつも胸が高鳴ります。
僕も既に購入してしまいましたが…笑
一度袖を通してforme d’expressionの洋服の空気感を感じて欲しいです。
今季、自身を持ってお勧め出来る洋服が揃っていますので、是非店頭にて熱く語らせてください。笑
ARCH 宅見

2018.03.18 Sunday 17:28:26| Author:admin| Categories:OUTIL

本日はここ札幌も大分暖かくなっております。
日差しも強く、ここから春がスタートしそうな予感がして参りました。
そんな中、「OUTIL」から春夏商品のデリバリーが続々入荷しております。

昨年も大変ご好評頂きました、「パステル染め」。
パステルというアブラナ科の植物から採れる色で、その色味はまさに「フレンチブルー」そのもの。
南フランスにて12世紀から続くその染め方は、その周辺地域でしか行われていない伝統的な染色方法です。
化学物質を一切使わずに、天然のパステル(植物)でのみ手染めで一点一点染めております。
一貫してフランスにて生産を行うOUTIL。
日本の藍染めよりも古くから伝わるその染方を今もなお重んじて染めている姿勢こそ、OUTILの魅力ではないでしょうか?



CHEMISIER BAYONNE
COLOR/BLUE
SIZE/2,3,4
PRICE/¥25,000-+TAX



VESTE FAYET
COLOR/BLUE
SIZE/2,3,4
PRICE/¥45,000-+TAX



GILET CREON
COLOR/BLUE
SIZE/2,3,4
PRICE/¥28,000-+TAX



MANTEAU ARNAS
COLOR/BLUE
SIZE/2,3,4
PRICE/¥50,000-+TAX
シャツ、羽織り、ベスト、ジャケットと前回よりも幅広いラインナップで入荷しております。
フレンチカジュアルな装い、いつものコーディネートにサラッと合わせる着こなし、どれをとってもすんなり合わせる事のできる汎用性の高さもOUTILの魅力。
写真にて一挙にご紹介させて頂きましたが、近くで見ると一点一点手染めならではの雰囲気があり、VINTAGEと見間違える程に良い雰囲気です。
どのアイテムも足の速いアイテムである事は間違いありません。
INSTAGRAMでもコーディネート例、商品共にご紹介致しますので是非ご参照下さい。
皆様のご来店、お待ちしております。
Arch 近谷
