sus-sous 22SS / Fisherman Smock

1世紀以上に渡り、英国の漁師たちにとって必要不可欠な仕事道具であったフィッシャーマンスモック。
前後のデザインがなく、身頃に袖を取って付けたかのような単純な作りのワークウェアーは、その実用性と耐久性が気に入られ、芸術家や職人達にも愛されました。
ヨーロッパでは、とてもポピュラーな形であり、現在でもガーデニングをする際にエプロン代わりで使用する人もいるとか・・・。
日本人で言う”着物”の様な存在であるフィッシャーマンスモックをsus-sousが解釈したその名もFisherman Smockは、英国の伝統をリスペクトしながら現代でも着用しやすい様にアレンジされています。

COLOR / RED
MATERIAL / LINEN 100%
SIZE / 5 , 7 , 9
PRICE / ¥59,400 in tax


緩めに設計されたボトルネックは、本来前後が無い仕様ですが、前の襟が喉に当たらない様に絶妙な間隔で設計されてます。
袖裏には生成りのヘリンボーン地で切り替え、袖を一折りした雰囲気もとても良く絶妙なアクセントに。

生地には、ブルンとしたフレンチヴィンテージを彷彿とさせるsus-sousオリジナルファブリックを採用。
英国のヴィンテージで見る様な燻んだ赤色も様々なコーディネートに馴染みやすく、是非チャレンジして頂きたいカラーです。


背中に入ったプリーツもオリジナルには見ることのない特殊な形状。
ストレスのない着心地を確保するとともに、横から見た際のシルエットも一目で他との違いが感じられるものに仕上がっています。


変わったデザイン、カラーの洋服は難しいものに感じてしまいがちですが、一見奇抜に見えるヴィンテージウェアに実用性を考えた仕様がしっかりと備わっているように、sus-sousの洋服にも無駄な線は1本もないと感じます。
実際に袖を通してみればその良さを感じて頂けるはずです。
是非お早めにご覧になってみて下さい。
Arch 松本