KENNETH FIELD / 50s UNCON Ⅲ ticket/p BISHU 4ply wool &イベント情報(KF™︎Village)
前回ブログのWOOL HOPSACKのグレートラウザーに続き、25SS KENNETH FIELD 4ply WOOL ネイビースポーツコートのご紹介です。

size / 38 , 40 , 42 , 44
color / NAVY
ONLINE SHOPはこちら
KENNETH FIELDが様々な年代の特性を汲み取ったスポーツコートを製作するなかで、50s SPORTS COATはKENNETH FIELDが長きにわたって提案しているアイテムです。
自分自身もKENNETH FIELDの様々な年代のスポーツコートを愛用していますが、トラウザー、軍パン、5ポケットジーンズと、50年代モデルである背景を感じながらも、自由なコーディネートが楽しめる非常にベーシックなスポーツコートであると感じています。
50sモデルには3ボタン&3パッチポケットのモデルもありますが、今回は胸の箱ポケット、フロントダーツ、フラップのみの左右のポケット、右前身頃のチケットポケットと、50年代のスポーツコートの特徴を踏襲したKENNETH FIELDオリジナルパターンのスポーツコート。

このモデルの特徴でもある、チケットポケットとは元々鉄道を利用する旅行者がチケットをいれて活用していたとされる歴史的な目的から付けられた、英国発祥クラシックウェアの機能的なディテール。
このディテールは50年代のスポーツコートにも見受けらていた訳ですが、その事実は、古着では勿論、ハリウッドミュージカル映画の全盛期を担ったアメリカの名俳優フレッドアステアの50年代の映画などでも確認ができます。



職人の高い技術によって製作されるスポーツコート。
今回はAMFステッチと呼ばれる手縫い風のステッチが、ラペル縁や背中心、袖等に施されている為、立体的な仕上がり且つ、美しい状態が長持ちします。
また、アメリカの大量生産品をイメージして袖口のボタンホールは不要で、ボタンを3つ並べるのみ。
そして素材は、世界三大毛織物産地である愛知県・尾州地方で生産されたKENNETH FIELDオリジナルの4ply平織生地を使用。4本の糸を撚り合わせた4plyのウール生地は、ハリコシがあり耐久性に優れ、シワになりにくいため、ジャケパンスタイルからカジュアルなコーディネートまで幅広くお使いいただけます。
肩パッドを使用せず、裏地も極力使用していないアンコン仕立てのモデルですので、ベタつき感が軽減され、春夏シーズンにリラックスして着用することできます。



グレートラウザー同様に、ネイビーカラーのスポーツコートは、アメリカントラディショナルスタイルのベーシックアイテムに値する、タイムレスな存在であると思います。
現代の解釈によって再構築されたモノ作り、そしてスタイリング”をARCH米村屋にてご提案させていただければと思います。
・

KF™︎村(Village)at ARCH 米村屋
4/25(fri)~4/29(tue)
KENNETH FIELD 2025 SS コレクションの世界観を体感できる5日間
KF™︎村(Village)と題して、KENNETH FIELD(ケネスフィールド)2025 SS コレクションのテーマである “Under the sky” を色濃く反映したラインナップ & US ARMY OG107 Utility Shirts にフォーカスしたイベントを4月25日(金)~29日(火・祝)の5日間にわたりARCH 米村屋にて開催いたします。
イベント詳細はブログ&ARCH米村屋インスタグラム投稿、スタッフ町田インスタライブでお知らせご紹介しますのでお楽しみに。
ARCH米村屋 町田