FRENCH WORK SHIRT 〜黒船来航〜
ブログをご覧の皆様こんにちは!
ARCH南青山の小島です。
今回は、他店舗でも紹介しているARCH / FRENCH WORK SHIRT をご紹介いたします。

BRAND : ARCH
MODEL :FRENCH WORK SHIRT
COLOR : BLACK
SIZE : S , M , L
PRICE : ¥55,000-inc tax
オンラインショップはこちら
ARCH関東チームが集合し、年に一度開催する商品説明会。
その時に初めてこのシャツの商品サンプルに出会いました。

その時は商品にタグも付かず、ヒント無しの状態で相見えるわけですが、第一印象は「これは、、シャツ、、?ジャケット、、?」という印象でした。
「まぁ、とりあえず着てみてよ!」
なんて言われて袖を通すと
「、、、!!!!」
と驚きが。

ボタンを全部止めている姿は、かなりモードな印象でしたが、ボタンを全て開けてきてみると面構えが一気に変わり、軽めのジャケットのように。


その衝撃は日本の鎖国を打ち破ったペリーの黒船来航時並みの衝撃です。
当時を生きてはいないので学校で習った風刺画のイメージですが(笑)
実はこのデザインはヴィンテージで所有している、フレンチワークシャツをベースデザインにアップデートを加えています。
何故、こういったデザインなのかは謎に包まれていますが、しばしばフレンチワークには左右非対称のデザインのシャツやデザインが見られます。

このオリジナルもきっとそういうルーツなのだろう。と予想ができたのですが、そのルーツを掘り下げたくなる欲をぐっっと堪えて「このデザインを活かしてどう着るか」というところにピントを合わせました。


生地にはリネン生地といえばのSPENCE BRYSON (スペンスブライソン)のウェイトもしっかりとしたブラックのリネンを使用。
「ブラックリネン」という響きだけで魅力的です。笑
そしてボタンもとても小ぶりな上品な貝ボタンを使用しており、生地とのマッチングも最高です。

フレンチの形にイギリスのスーツにも使われる生地を使用した、多国籍な ARCHらしい新しいシャツの提案です。
生地の迫力も最高ですが、上質なリネンのぷるっとしたしなやかなドレープのおかげで襟を作った際の印象も最高です。

INNER(SHIRT) / KLASICA “ARC-01SH”
TROUSERS / FRENCH ARMY “M-52 CHINO TROUSERS”
SHOES / Trippen “POT”
ただ、このシャツの面白いところに、ボタンを開けて羽織ればどこかダブルブレストのジャケットのようなニュアンスを感じます。
袖先はカフスになっている為適度な軽さを演出してくれます。


自分は時期が来たら、シンプルな白かグレー杢のTシャツに男らしく合わせたいなとも思いますが、今時期は軽さのある生地のシャツとのレイヤードを楽しみたいなと思い、KLASICAのARC-01SHの上から合わせました。
パンツはウェストサイズ6のスーパービッグサイズをベルトでぎゅっと絞って履いて、足元には低重心になるtrippenを。
シャンブレーシャツの上にもいいなぁ、、

ボタンを全て止めてもアイコニックで良いですよね。
ミリタリートラウザース、5ポケットパンツ、グレートラウザースやホワイトパンツ。
組み合わせ次第で印象を変えられる ARCHからの新しいシャツの提案です。
買い物欲を抑えて鎖国中のクローゼットにもグッと食い込んでくる ARCHの黒船を是非みなさまのクローゼットにお迎えください。
皆様のご来店お待ちしております。
ARCH南青山
小島
