ARCH南青山らしいカバンってなんだろう? / New Brand “AMIACALVA”

Share
this article

ミリタリー・ワーク・アウトドア・ドレス・フォークロア。
メンズファッションの5大カテゴリーであり、ARCHの軸として提案し続けているものです。
そろそろこの説明も見飽きているかもしれません(笑)

ARCH南青山はオープンから2年と数ヶ月。
ARCHとして得意とするヴィンテージウェアや様々なブランドの魅力的なシーズンウェア、MSG&SONS・ARCH・Arch Sapporoなどのオリジナルウェア、ALDENを中心としたフットウェアなどを通して、僕たちの店舗が考えるARCH STYLEを形成してきました。
洋服のバリエーションは上々。
ではそれらに合わせたいカバンってなんだろうか。

軍パンの定番でいえばフランス軍のM-47、アメリカ軍のベイカーパンツ。
トップスはグレーボディのスウェットシャツ、Saint JamesやOutilのバスクシャツやシャンブレーシャツ。
ジャケットなら、リネンのワークジャケットやモールスキンのジャケット、ツイードのスポーツコートなんかも毎年揃えている気がする。
洋服における定番はいくつもあるのに、これまでのARCH南青山にカバンの定番はありませんでした。

僕たちとしても、常に紹介できるカバンがないことに覚えた焦りとモヤモヤ。
そんな状況を打破するべく以前からずっと取り扱いしたかった、新しいブランドを始めます。

【AMIACALVA】
amiacalva (アミアカルヴァ)
数百万年もの間 姿を進化させず 長い年月を旅し続ける古代魚
進化する必要の無いamiacalvaのような
完成された姿(デザイン)と順応力(機能性)を
追求したブランド作りを目指します。

-AMIACALVA HPより引用-

弊社系列のレディースショップ”genre”を除いて、東京地区では初めての展開となります。
札幌では以前から取り扱いがあり、僕が過去に勤務していたArch Stellar Placeでも提案していたブランドです。

ミニマルかつミニマムなデザインであり、所有者の使用感に寄り添った商品設計。
それでいながらデザイナーである加藤氏は、メンズファッションやテキスタイルにも造詣が深く、洋服好きにも選ばれるアイテムを多く製作しています。

AMIACALVAは個人的に所有しているアイテムも多く、デザインはもちろんですが何よりもその機能性の虜になってしまいました。

「ARCH南青山らしいカバンってなんだろう?」
カバンと一口に言っても、洋服同様にたくさんの種類があります。
このテーマをもとに、ARCH南青山スタッフで話し合いを重ねました。

ユーロやアメリカンヴィンテージ、ARCHのオリジナル、BONCOURAやOUTIL、KLASICAといったドメスティックブランド、CASEY CASEYやFORME D’EXPRESSIONなどのデザインの効いたインポートブランド。
現在のARCH南青山の軸として並んでいる上記のアイテムたちにも違和感無く馴染み、それでいて使いやすく機能的であること。
そして何よりも僕たちが本当に欲しいと思うもの。

それはやっぱりミリタリー由来のバッグでした。
ミリタリーバッグの名作でありAMIACALVAの定番品であるヘルメットバッグ。
AMIACALVAの新規取り扱いが始まるにあたり、これをARCH南青山限定の特別仕様にて製作して頂きました。

BRAND : AMIACALVA
MODEL : HELMET BAG – ARCH南青山 EXCLUSIVE
COLOR : OLIVE
SIZE : ONE
PRICE : ¥38,500- inc tax
オンラインショップはこちら

一見すると何の変哲も無い普通のヘルメットバッグ。
しかしその実態は…

詳細は次回のブログで紹介いたします。
乞うご期待ください!

ARCH南青山
小見野