FRENCH CORONIAL JACKET&TROUSERS
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
ARCH南青山の中村です。

美しい桜の季節が過ぎ、あの蒸し返すような季節がまたやってきますね。
そんな時期に備えて、我々が皆様にご紹介したくてたまらなかった待望の、そして最高のセットアップをご紹介いたします。


BRAND : ARCH
MODEL : FRENCH CORONIAL JACKET LINEN100%
COLOR : BLACK
SIZE : S , M , L , XL
PRICE : ¥88,000- inc tax
オンラインショップはこちら
まずは無骨な佇まいの中に、エレガンスさを纏うこちらのジャケット。
フランスで1900年代初頭にフランスで使用された、シルクでできたコロニアルコートをベースに制作された一着です。


コンパクトな脇下から伸びるAラインシルエットに、やや低めにつけられた左胸のポケット。
裾に向かって外に広がるフロントのパターン。
袖は前振りのカーブに、わずかにシェイプの効いたアームパターン。


裏返すと、縫い目は全て丁寧に始末されており、手の込んだ縫製仕様に。
ボタンには、100年前のヴィンテージボタンを使用。
このボタンは弊社代表山内が、今年1月にパリの蚤の市で見つけたボタンです。
クラシックなディテールを尊重しながらも、より洗練されたデザインに落とし込まれています。
ARCHがフランスらしいジャケットを模索していく中で辿り着いた、ヴィンテージにも既製品にも存在しない、唯一無二のリネンジャケットです。

採用されたのは、日本の幡屋が過去に製作しストックしていたオールドのリネン生地。
まるで綿のような、打ち込みのしっかりしたリネン100%の生地です。
ハリ・コシがありながらも、柔らかくて肌当たりのよい質感は、一度着用したら忘れられません…。
はじめはハリ感を前面に感じますが、着込んでいくと、生地にとろみが出てきます。
マットな素材感でありながら、日の光の下では絶妙な光沢もあり、繊細で表情豊かな生地。
生地屋に眠っていたデッドストックの生地を偶然発見し、今回のセットアップに起用。
そのため、他では出会うことができません…。
着用した時の軽さと冷涼感は、是非一度体感していただきたいアイテムです。


BRAND : ARCH
MODEL : FRENCH CORONIAL TROUSERS LINEN100%
COLOR : BLACK
SIZE : S , M , L , XL
PRICE : ¥49,500- inc tax
オンラインショップはこちら
共地のパンツは、フランス軍M-52チノの初期型の原型と思われる軍パンをベースに制作したスラックス。
もちろんこちらもクラシックにこだわって、深い股上に、ゆったりとした腰回り、裾にかけて僅かにテーパードしたシルエット。

着用して驚くのは、腰位置でウエストをぴたりと包み込む快適なフィッティング。
ポケットは全て両玉縁仕様で、シルエットを邪魔しません。
ジャストサイズで着用した時のシルエットの美しさには、胸が苦しくなります…(笑)
もちろんこちらにも、あのヴィンテージボタンが…。

ヴィンテージのM-52チノトラウザースと言えば、ARCHでも永く取り扱ってきました。
無骨さの中に気品が漂い、カジュアルスタイルはもちろん、敢えて仕立てのよいジャケットや革靴と合わせていただける万能アイテム…。
そこに滑らかで上品な印象を与える今回のリネンを採用した、ARCHらしい粋な組み合わせ。
カットソーなどと合わせて今時期から着用していただけるため、長い期間お使いいただけるのも、嬉しいポイントです。
既にM-52チノトラウザースをお持ちの方も、そうでない方も、一度店頭でお試しください。

裏返したときの、布の端が見えない拘り抜かれた縫製仕様は、絶景です(笑)。
このセットアップをどう着こなすのか。
次回はスタッフのコーディネートをご紹介いたしますので、合わせてご覧くださいね。
ARCH南青山
中村