OLD TOWN ORDER EXHIBITION 2025 EVENT INFORMATION vol.2

Share
this article

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
ARCH南青山の中村です。
まだまだ寒い日が続きますが、暦では立春が過ぎ、公園の桜の木も小さな小さな、本当に小さな蕾ですが、健気に春の準備をはじめていました。日本の美しく短い春に備えて、私たちも、お客様の気持ちがワクワクと膨らむ春の装いを提案していきたいなと思っています。

【EVENT INFORMATION】
“OLD TOWN”ORDER EXHIBITION 2025 at ARCH南青山
2/14(fri)~2/16(sun)

PLACE : ARCH南青山(〒107-0062 東京都港区南青山6丁目2-6 ハイム青山1F・2F)
TEL : 03-6434-1203
MAIL : minamiaoyama@archstyle.tv

そんな気持ちの中迎える今週末は、いよいよOLD TOWNのオーダーイベントです…!
お届けは6月~7月頃を予定していますが、どんな服を、どんな生地で、いつ着るかはお客様次第…。
本日はオーダーできるモデルと生地について、詳しくご紹介します。
オーダー予定の方、試しにご来店予定の方、OLD TOWNを初めて知る方のご参考になれば幸いです。
各モデルの着用画像は、こちらのブログをご覧ください。
”OLD TOWN” ORDER EXHIBITION Vol 2

“Borough”
SIZE / 34 , 36 , 38 , 40 , 42 , 44 , 46
PRICE / ¥116,600~130,900- inc tax

OLD TOWNが初めて製作した“Borough”
3つボタンで、アームホールは太く、身幅もゆったりとしたワークジャケット。
OLD TOWNのジャケットの中でもクラシックなモデルの一つ。
中に着ている服のシルエットを考えず、気軽に羽織ることができます。
ワードローブに一着持っておけば重宝すること間違いなし。OLD TOWNの記念すべき一着目としてもおすすめのモデルです。

”Stanley”
SIZE / 34 , 36 , 38 , 40 , 42 , 44 , 46
PRICE / ¥116,600~130,900- inc tax


こちらは、身幅と着丈を詰め、洗練されたシルエットが特徴の”Stanley”
”Borough”に比べてコンパクトに着用できるため、無骨なワイドシルエットのボトムスと合わせても、野暮ったくなりすぎず、コーディネートのバランスが取りやすいモデルです。
”Borough”に比べて全体的にスッキリとスタイリッシュな印象。

コンパクトに着応したい方だけでなく、小柄な方や、女性にもジャストサイズで着用していただけるジャケットです。

”Marshalsea”
SIZE / 34 , 36 , 38 , 40 , 42 , 44 , 46
PRICE / ¥116,600~130,900- inc tax

フロントは4つボタン、バックにはフックベントと、細部に渡るディテールが服好きにはたまらない”Marshalsea”
フックベントは紺ブレの特徴的ディテールですので、OLD TOWN解釈の紺ブレザーとも言える一枚です。
着丈はオーダーモデルの中で最も長く、身幅のシェイプが効いているため、最もエレガントなジャケットモデルとなっております。

”Overall”
SIZE / 34 , 36 , 38 , 40 , 42 , 44 , 46
PRICE / ¥116,600~130,900- inc tax

5つボタンにラウンド型のパッチポケット、丸みのある小さな襟が特徴的な”Overall”は、「イギリス人がフレンチワークジャケットを作るなら…。」という、正しくARCHらしい解釈を体現しているモデルの一つ。ARCHの商品を気に入ってくださるお客様には、このフレーズが深く刺さる方も多いのではないでしょうか。

一見するとフレンチヴィンテージに見られる丸襟のワークジャケットですが、袖付けは前振りの曲線、他のパーツは直線がメインと絶妙にフランスのそれとは異なり、より構築された英国らしさを感じさせます。

せっかくARCH南青山店でオーダーしていただくのですから、OLD TOWNらしさ、そしてARCHらしさの両方が味わえる”Overall”も当然おすすめです。

”Plains”
SIZE / 28 , 30 , 32 , 34 , 36 , 38
PRICE / ¥77,000~88,000- inc tax

ゆったりとした腰周りに、裾にかけてテーパードが程よく効いた”Plains”
ワークトラウザーズでありながら、程よく絞られたシルエットは、無骨な雰囲気の中にエレガントさを演出してくれます。クラシックなワークパンツによく見られる後ろ見頃の片方のみのポケット仕様も特徴です。


オーダー品の納品予定の6月前後から大活躍できる、ショーツタイプのご用意もございます。

”Orfords”
SIZE / 28 , 30 , 32 , 34 , 36 , 38
PRICE / ¥78,100- inc tax

ズドンと太めのストレートシルエットに、バックのシンチベルトが個人的には大好物の”Orfords”
脚部分には太さがありますが、腰回りのシルエットはコンパクト。ヒップに合わせてジャストサイズで着用した際のシルエットの美しさはもう、言葉にするのも憚られるほど…。

このOLDTOWNオーダーイベントでも常に人気でのワークパンツです。
ジャケットのオーダーを検討中の方は、是非このパンツとセットでのオーダーをおすすめいたします。

”M&F VEST”
SIZE / 36 , 38 , 40 , 42 , 44 , 46
PRICE / ¥80,300~93,500- inc tax

イギリスのミリタリー物で見られるベストの形に、OLD TOWNのアレンジを加えた”M&F VEST”
様々なトップスの上からレイヤードが可能なため、スタイリングの幅を広げる一着として手にしていただきたいモデルです。

ヴィンテージにもミリタリーベストはありますが、サイズが大きく、着ると身幅が余ってしまう物も少なくありません。普段ジャストサイズで見つけるのが難しいアイテムこそ、オーダーでマイサイズの物を手に入れておくのもよいかと思います。

後ほど生地のご紹介をしますが、秋冬に向けウール生地でオーダーし、チマヨベストのような雰囲気でのオーダーもおすすめです。

”Unity Jacket & Trousers”
SIZE / XS , S , M , L , XL
PRICE / ¥69,300~81,400- inc tax

”Unity Jacket & Trousers”のセットアップは、OLD TOWNと言えばの代表作。
オールインワンをルーツに製作されているため、単体使いは勿論、セットアップ又はオールインワンとしても活用できます。「つなぎが欲しいけれど、ヴィンテージショップでなかなか理想の物に出会えない…。」「とても格好良いオールインワンを見つけたのに、サイズが合わくて諦めた…。」など、私含めこだわりのある服好きな方々は、このような無念を抱えているのではないでしょうか。

上下繋がっているとなると着こなしの幅が限られがちですが、こちらは上下セパレートタイプ。
インナーにハイゲージのタートルネックセーターを合わせたり、タックインした状態で上からワークジャケットを合わせたり、それぞれを分けて使用したり…
様々なバリエーションの着こなしが楽しめる、服好きの方にこそおすすめのオールインワンです。


”Medway”
SIZE / 34 , 36 , 38 , 40 , 42 , 44 , 46
PRICE / ¥116,600~130,900- inc tax

長らくの間、オーダーイベントでは廃盤となっていた”Medway”
昨年から折り返しの襟が付いた短丈のジャケットとして復活いたしました。程よく身幅が取られたバランスの良いシルエットは、男女関係なく着ていただけるデザインです。


他にも、女性が着られるモデルも….。

”Ida Smock”
SIZE / 8 , 10 , 12 , 14 , 16
PRICE / ¥70,400~88,000- inc tax

”Ida Dress”
SIZE / 8 , 10 , 12 , 14 , 16
PRICE / ¥84,700~92,400- inc tax

どのモデルも本当に素敵で、困ってしまいますね(笑)。
続いてはオーダーできる生地についてご紹介させていただきます。

 ”Cotton Drill”

まずは”OLD TOWNの定番”とも言える、イギリスらしいドリル生地。
使い込む程に色が褪せていき、エイジングを楽しむことができます。

”Irish Linen”
夏のワークウェアとして、爽やかなリネン生地をオーダーすることも可能です。
着用による摩擦と洗濯を繰り返すことで現れる、アイリッシュリネン特有の風合いを楽しむのも素敵ですね。

”Denim”
デニム生地や、シャンブレー生地を選べば、同じイギリスの物と合わせてもどこかアメリカンな雰囲気を纏うことができます。この様にオーダーならではの楽しみ方ができるのも、オーダーイベントの魅力です。


もちろん秋冬の生地もご用意ございます。


モデルと選べる生地の組み合わせは、Instagramで分かりやすく投稿いたしますので、そちらもチェックしてみてください。

もちろん、ご紹介していない生地もございます。実際に店頭でじっくり見てみてくださいね。

まだまだお話したいことがたくさんありますが、続きは店頭で。一緒に悩ませてください。

それでは最後となりますが、オーダーの詳細です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“OLD TOWN ORDER EXHIBITION”

①多数のモデルや生地サンプルを参考にボディ、およびサイズをお選び頂きます。
※ご用意できないサイズサンプルもございます。

②オーダーの際は、内金として商品代金の半額を頂戴いたします。
※内金のお支払いには現金、各種クレジットカード、PAYPAYがご利用頂けます。
※オーダーはキャンセルいたしかねます。予めご了承ください。

③お渡しは2025年6月末から7月上旬を予定しております。
商品が納品され次第、ご連絡を差し上げます。
(メーカー都合により、お届けが前後する可能性がございます。予めご了承ください。)
※お電話やメールでのオーダーも可能でございます。
ご不明点等ございましたら、ご遠慮なくお申しつけください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


英国のワークウェアに関する知識は、国内随一とも言われるウィリアム・ブラウン氏。
彼は30年以上前から、ただ直向きに英国のワークウェアだけを作り続けています。

そして今も、英国の小さなアトリエで。

生地の裁断から縫製まで、ほとんどの工程を手作業で…。

人々がそれを着て働いた時代を知る、ウィリアム氏の作る服こそ、本物のワークウェアと呼ぶにふさわしいのではないでしょうか。

彼の作り出す、”本物のBritish Workの世界観”を、是非店頭にて味わっていただけたらと思います。

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

ARCH南青山
中村


現在、ARCHで一緒に働ける仲間を募集しています。
気になっている方は是非、お電話でもご来店いただきお気軽にご相談ください!

ーーーー

RECRUIT

販売スタッフ募集

この度、ARCHを展開する(有)ミサンガインターナショナルでは業務拡大に伴い販売スタッフを募集いたします。

私達、ミサンガインターナショナルは2002年に札幌にて創業しました。
当時はまだ珍しかったヨーロッパのヴィンテージウェアと背景のあるインポートブランド、モノづくりに拘りのある日本国内のブランドを提案してきました。

現在は、イギリス、アメリカ、日本で自ら企画、生産し、販売するという手法で新たな価値を創造する取り組みも行なっております。

ARCHというフィルターを通して、作り手とお客様の架け橋になる仕事に誇りを持って取り組める人材を常に求めています。
経験は問いません。洋服や人と関わることが好きで、やる気のある方を募集いたします。

1)募集内容

店頭販売スタッフ  若干名・正社員

2)具体的な業務内容と人材

店舗での接客販売 、在庫管理などの業務
健康でやる気のある方(性別、年齢は問いません)

3)給与・待遇

■給与:勤務地、経験や能力を考慮の上、面談時にご相談の後に決定いたします。

■賞与:年2回(6月、12月)業績により別途決算賞与(2月)​​​​​​

■待遇など:社員割引制度・交通費実費支給・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・健康診断(年1回実施)

■休日:シフト制 年間105日(別途、有給休暇、慶弔・特別休暇)

※3ヶ月の試用期間あり 試用期間中は時給制となります。

4)勤務地

ARCH 本店(札幌市中央区南3条西8丁目11−4 第一ビル1・2F)
ARCH STELLAR PLACE(札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス CENTER 3F)
ARCH米村屋(札幌市中央区南4条東1丁目9-3 米村屋ビル1F)
ARCH TOKYO(東京都中央区東日本橋2-27-19 Sビル3F)
ARCH 南青山(東京都港区南青山6丁目2-6 ハイム青山1・2F)

応募方法

応募書類をご郵送の方は下記住所までお送りください。各店舗でも受付しております。
応募頂いた書類を選考後、面接日をご連絡します。
※選考の内容や基準、結果の理由に関してのお問合せには、お答えしておりませんのでご了承ください。
※交通費等、応募・面接にかかる必要経費は自己負担となります。

■応募書類

履歴書(書式自由・写真貼付・メールアドレスを必ず明記ください。)
職務経歴書

■書類送付先

〒060-0054
札幌市中央区南4条東1丁目9−3 米村屋ビル1F
有限会社ミサンガインターナショナル
採用担当 宛
TEL:011−281−5226