INFORMATION / FANNI LEMMERMAYER CUSTOM ORDER EVENT


今年もアルパカの季節がやって参りました。
系列店のARCH TOKYOに続いて、ARCH南青山でもFANNI LEMMERMAYERのオーダーイベントを開催いたします。
<FANNI LEMMERMAYERとは>
1877年オーストリアのウィーンで創業した、FANNI LEMMERMAYER(ファニレマメイヤー)。
世界で初めて”リンクスアンドリンクス”、通称パール編みと呼ばれる製法を開発し、独特な伸縮性のあるニットウェアを生み出しました。
羊毛ではなく、丈夫で温度調節を行う性質のあるアルパカの毛を使用したニットウェアたちは、スポーツウェアとして、富裕層の娯楽として嗜まれていたゴルフの際に着用されていました。
現代の日本では、秋冬の防寒具として・春夏の冷房避けとしても心地よく着用できます。
その後70’s~80’sには、フランスの若者を席巻したフレンチアイビーと呼ばれるファッションカルチャー。
アメリカのアイビーファッションを、フランス人のフィルターに通すことで生まれたムーブメントであり、遊びの効いた色使いやアイテムチョイスからなる洒落た着こなしは、今も色褪せていません。
色鮮やかなパール編みニットを颯爽と着こなすパリジャンたちも現れ、MARCEL LASSANCE やANATOMICAの全身であるHEMISPHERESなどの伝説的なショップでも展開されていたと聞きます。
僕たちARCHでも昔から提案しているブランドであり、上品なスポーツウェアにミリタリーやワークウェアを組み合わせる。
ARCHスタイルを形成する上でも、欠かせないピースになっています。

【EVENT INFORMATION】
FANNI LEMMERMAYER
CUSTOM ORDER EVENT at ARCH南青山
3/20(thu)~3/23(sun)
ARCH南青山(〒107-0062 東京都港区南青山6丁目2-6 ハイム青山1F・2F)
TEL : 03-6434-1203
MAIL : minamiaoyama@archstyle.tv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回、オーダーイベントで受注可能な型は下記のとおりでございます。
“CREW NECK”
“V-NECK”
“V-CARDIGAN”
“SHAWL COLLOR”
“CREW CARDIGAN”
“GILET”
“HIGH NECK PULLOVER”
“MULTI COLOR SCARF”
“OTHER SPECIAL MODEL”
具体的なサンプルの写真につきましては、下記リンクから過去のブログをご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【オーダー概要】
オーダーアイテム1点につき、現金もしくは各種クレジットカード 、
PayPayやID、Quick Payなどの電子マネー決済にて内金を頂戴しております。
内金は商品代金の50%を頂戴いたします。
また、通販でのオーダーも可能です。
ご希望の方は、ARCH南青山の電話およびメール。
当店のインスタグラムのダイレクトメッセージからもオーダーを承ります。
1.多数の生地サンプルやサンプルモデルを参考にボディカラーやリブの有無、柄の種類とサイズをお選び頂きます。
※生産の都合上、ご希望のモデルがオーダー頂けない場合や欠品になることがございます。
2.お渡しは2025年11月以降を予定しております。
商品が到着次第、電話やメールにて連絡を差し上げます。
3.オーダー後のキャンセルは承りかねますので、予めご了承下さいませ。
以上がオーダーまでの流れとなります。

もうすでにレマメイヤーの魔力に魅せられている方は前回とは違ったモデルやカラーを、まだお持ちになっていない方はマイフラグシップになる1着をオーダーしてみて下さい。
汎用性や着心地はもちろん、着こなしの幅をグッと広げてくれるアイテムです。
皆様のご来店お待ちしております!
ARCH南青山
小見野