ARCH / 新しいTシャツ

Share
this article

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
本日は明日から発売開始となる、”新たなTシャツ”の紹介です。

BRAND : ARCH
MODEL : MERINO TEE SHIRT
COLOR : BLACK , CHARCOAL
SIZE : S , M , L , XL
PRICE : ¥19,800- inc tax
オンラインショップはこちらから

Tシャツはアンダーウェアとして生まれ、ワークウェアやアスレチックウェアへと変わり、今ではファッションアイテムへと成り上がりました。

“新たなTシャツ”の正体は、オーソドックスなコットン素材ではなくウール素材のTシャツ。
ウールのカットソーといえば、昔はまさに肌着として軍隊に支給されていたり登山用として使用されていました。

そもそも夏にウール?と思う方も少なくないと思います。
使用している素材は普通の羊毛ではなく、様々な機能性に富んだメリノウール。
通常のウールと比べて繊維が細く柔らかいメリノウールは、保温性・吸湿性・速乾性・防臭性・耐久性を持ち合わせており、この上ないTシャツの素材なのです。

上記を少し細かく説明すると、繊維が細いことで多くの空気を含ませ体温を保ちます。
冬に暖かいのは周知の事実ですが、夏場は汗を素早く吸収・蒸散させるので涼しさと同時にサラッとした着心地を保ってくれます。
さらには汗の臭いの元になる菌の繁殖を抑えるので防臭効果があり、タバコの匂いや食事の匂いも1日陰干ししておくだけで落ち着いてしまうほどです。

これを知って先人たちはアンダーウェアとして活用していたわけですが、本質を理解し最適な素材を持ちいてギアとしての衣服を作る姿勢に格好良さを覚えます。

従来のメリノウールを使用したTシャツは、どちらかというとアンダーウェアライクなピタッとしたシルエットのものが主流ですが、今回は1枚で着用できるニットソーとして身幅をたっぷりと確保し、着丈と袖丈を若干長めに設定することでタックアウト・タックインどちらにも対応し、尚且つチャコールグレーとブラックというシックな2色なので街着としても映える絶妙なバランスです。

個人的にM-47パンツやベイカーパンツ、チノパンといった程よく裾幅のあるボトムスとの組み合わせが非常にオススメです!
メリノウールならではの光沢感と胸ポケットが無いミニマルなデザインなので、やれたボトムスの無骨な雰囲気と合わせると格好良いと思います。
丁度良く、KENNETH FIELDやOUTILといったブランドから定番のミリタリーパンツが入荷いたしましたので、ぜひ併せてご覧くださいませ。

徐々に各ブランドの秋冬コレクションが立ち上がりつつありますが、外に出るとまだまだ暑いというのが正直なところ。
ヘビーオンスのシャツやウールのジャケット等々の前に、夏服の買い納めにいかがでしょうか?

ウールのTシャツの虜になっている方はもちろん、まだ未体験の方はきっとクセになってしまうはずです。
是非店頭でお試しください!

小見野