遂に東京2号店OPEN…
いよいよ弊社代表山内の1投稿目を皮切りに
南青山店のブログもスタート致しました。
どうぞ宜しくお願い致します。

ARCH TOKYOによくいらっしゃるお客様の中には
昨年頃から東京2号店OPENの話は聞いた事が
ある方もいるかもしれません。
また、様々な媒体(YouTubeや雑誌)の中でも
東京2号店目構想は常々公言していました…
物事は言葉(口)に出した方が
実現しやすいとどこかで聞いた事があったので…笑

ここからの話は初めてするのですが、
そもそもこの計画はARCH TOKYOをOPENする時に
既にありました。
自分(原)が弊社に入社する際に代表(山内)に
提案した計画。それが『東京3年計画』でした。

この計画は浅草橋で開店した店舗を
まずは3年間運営し、土台をしっかりつくった後に
浅草橋の真逆エリア『二子玉川』で
もう1店舗OPENさせるというものでした。
二子玉川エリアは自分が前職の時に
勤めていた場所であり、
よく知るエリアだった事が理由の一つでした。

そんな野望を抱きながら3年が経ち…
様々な方々の支えもありお陰様で当初の通過目標も達成でき、
二子玉川店の話もちらほら。
しかし、ちょうどこの頃新型コロナウイルス感染症の第4波に突入した時期だったり、
社内の人事異動なども重なり、3年目が経ったタイミングでは実現できませんでした。

そして…4年目が経った22年春。
ようやく機は熟し、3月7日を皮切りに物件探しがスタート。
通勤中や休憩中は常に携帯で物件情報をチェック。
もちろん仕事がある為、休日などを利用して
ひたすら色々なエリアを歩きまくりました。




*写真は候補に挙がった物件の一部
二子玉川エリアでは中々物件が出ず、範囲を拡大し
世田谷区全域に。代々木上原・三茶・世田谷・高井戸・自由が丘etc
かなり歩いたと思います。笑
今流行りの歩いたらポイントが貯まっていくアプリをとっておけば
何ポイント付いたことか…笑
申し込みを入れた物件もありましたが、縁が無く…

そんな時、山内と話をしている中で
急遽浮上したのが青山エリア。


賃料的に現実的ではないと思っていましたが、
やっぱり現実的でない物件ばかり。。。
そんな中、青山エリアを歩いて3回目の時に
今回の掘り出し!?物件に出会いました。

11月末時点の外観。
多くの方々の協力の元、実現に向かっている”ARCH南青山”
今回のブログでは出店の成り行きをざっくりと
書いてみましたが、次回のブログでは
どんな店舗にしていく予定か。
どのようなモノを扱うのかetcを
ご紹介できたらと思います。
続く…
ARCH 原