A VONTADE / MELTON DRIVING JACKET

Share
this article

A VONTADE
MELTON DRIVING JACKET
size / M , L
color / DARK NAVY

A VONTADEから新たな提案として、ドライビングジャケットが登場。

名の通り、”ドライバー”に適したシルエット&ディテールが特徴であり、元はアメリカ軍のフライトジャケットを起源とするレザージャケットから着想を得たブルゾン。

現代では、某イタリアブランドでもポピュラーなアイテムですが、イタリア人が好むアメリカンアイテムとして、古くから親しまれている印象です。

たまに、アメリカ物を取り揃える古着屋で、イタリア製の茶スウェードのドライビングジャケットを見かけるのも、そういったルーツがあるからだと思います。

この手のドライビングジャケットは、アメリカにルーツを持ち、イタリアで育ったアイテム。といった印象がありますが、ARCH米村屋では、イタリアンなイメージを飛び越えて、USミリタリーのフライトブルゾンをアップデイトしたアイテムという解釈で、スタイル提案させて頂ければと思っております。

今回 A VONTADEからの提案では、定番的なレザー素材ではなく、非常に肌あたりの良い滑らかな、スーパー140’sのオーストラリアウールにラムウールをブレンドしたミドルウェイトのメルトン生地を使用。

A-1 JACKETを彷彿とさせる、3点リブ(襟、裾、袖)。
二段階編みされた襟と裾は、A VONTADEのヴィンテージへのリスペクトと拘りを感じます。

ドライビングジャケットなので、手を入れるポケットが無い物が殆どですが、現代のシーンを考えて左右のパッチポケットの外側に、ハンドウォームポケットを設けています。

そして、ライニングはポリエステル地の総裏仕様。スウェットシャツや、セーターなどの袖通りが非常によく、重量も感じないストレスフリーな着心地です。

ARCH米村屋では馴染のある、US NAVYカラー。
ウールナイロンのメルトン地は非常に発色も良く、特にワントーン明るいリブカラーとのコンビネーションも、このアイテムの魅力です。

襟の2つのボタンを留めて、上からオーバーコートを着たスタイルもお勧め。
冬のドライビングジャケットの活用術として、ミリタリーパーカーとのコーディネイトもお楽しみ下さい。

気温もグッと下がり、重衣料が楽しい季節になってきました。
本州からやってきた自分からして北海道という地は、秋冬の洋服が一足先に楽しめる最高な場所。

先日20°後半の福岡から戻ってきた時に感じましたが、札幌はもう冬ですね。笑

メルトン、セーター、スウェット、ツイード、コーデュロイ、ダウン。
心置きなく冬の洋服が楽しめる季節。

ARCH米村屋では、各ブランドより、魅力的なアイテムが多数入荷しております。是非この機会にお越し頂ければと思います。

皆様のご来店お待ちいたしております。

ARCH米村屋 町田