ENGLISH UTOPIA 英国のカントリーウェア
ブログをご覧の皆様こんにちは。
先週末から今週末まで ARCH南青山で開催しているUS VINTAGE MARKET。
沢山のお客様がご来店くださり本当に嬉しく思っています。
近隣の古着屋の方からも「あそこまでカバーオールが揃うなんてどこで見つけてるんですか?!」など業界の方からも注目されていることがまた嬉しくもあります。
そんなイベントもいよいよあと数日で閉幕です。
気になっている方は是非最終日の11/26(日)までに ARCH南青山にお越しください。
ARCHはあらゆる国の商品をピックアップし、コンチネンタルなスタイル提案をしてきました。
それもあり、今回はアメリカンヴィンテージを紹介いたしました。
アメリカンヴィンテージにしかない魅力も沢山ありますが、忘れてはならないヨーロッパ由来の魅力にまた触れたくなる。
同じ思いを抱く方も多いのではないでしょうか。
今回は新規取り扱いブランドのEnglish Utopia (イングリッシュユートピア)をご紹介させていただきます。
ENGLISH UTOPIA (イングリッシュユートピア)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_4055-1024x537.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_4063.jpg)
元、英Barbour社のデザイン責任者であり、
その後いつくかの高級ブランドの企画を務めてきた、Gray Newbold氏が2012年に立ち上げた英国ブランド。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_4060-1024x619.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_4058-1024x735.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_4062-1024x654.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_4061-1024x969.jpg)
これまでのキャリアで培ってきた、伝統ある英国のカントリーウェアのノウハウを継承し、生地やパーツの製造、パターンメイキング、縫製を一貫して英国で行うという、国内でも数少ない、完全英国製を貫くカントリーウェアブランド。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04600-684x1024.jpg)
1864年創業のHALLEY STEVENSONS(ハリースティーブンソン)のワックスドコットンを使用。
労働者の作業服としてイギリスに深く根付くワックスドコットンは、防風性・耐水性を持つ生地としてご存じの方も多いと思います。
Halley Stevensons社が製作するワックスドコットンは、軽いタッチのワックスながらも、ハリがあることで評判がある、街着としてのワックスドコットンの必要条件を十分に満たす生地です。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_9671-1365x2048-1-683x1024.jpg)
そして襟は、ARCHでも馴染み深い、英Brisbane Moss社(ブリスバンモス)のコットンコーデュロイを使用している正真正銘の完全英国製です。
今回はそのEnglish Utopiaより2型入荷してまいりましたので、ご紹介させて頂きます。
【GEOGRAPHER】
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04614-684x1024.jpg)
Color : Sage / Beige / Chocolate
Size : M(coming soon) , L , XL
Price : ¥121,000- inc tax
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04668-684x1024.jpg)
Color :CAMO / Beige / Chocolate
Size : L(Coming soon), XL
Price : ¥137,500- inc tax
【HARLE RAINCOAT】
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04588-684x1024.jpg)
Color : Sage / Beige / Chocolate
Size : L , XL
Price : ¥137,500- inc tax
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04626-684x1024.jpg)
Color : Merlot / Black / Black
Size : L , XL
Price : ¥137,500- inc tax
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04580-1024x684.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04595-1024x684.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04629-1024x684.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04578-1024x684.jpg)
英国製の物が無くなる、、??
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04624-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04675-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04589-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04674-684x1024.jpg)
そんな話が囁かれるほど、現在ではワックスドコットンを使用した英国製のジャケットは世の中から減り続けています。
私達も提案し続けているB社のジャケットも英国製の物はかなり少なくなっている現状です。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04626-1-684x1024.jpg)
私達が扱うものでも英国製の物は多いですが、現在では、働き手不足から工場の閉鎖や技術の継承をできずに閉業など、様々な問題に直面していることが現実です。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04667-684x1024.jpg)
ただ、「英国製であるからいい物、英国製でなければいけない物」もあると思います。
他のワックスドコットンでも良いものは良いのですが、英国由来の物である以上、私達が着たい物は英国製。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04581-684x1024.jpg)
名のしれた有名イギリス靴メーカーが全く同じ物を全く関係のない国で作った物をきっと皆様は同じ値段では手に入れたくはないはずです。
ARCHとしても提案し続けて行きたいものは英国製、MADE IN ENGLAND のワックスドコットンジャケットです。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04603-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04684-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04650-684x1024.jpg)
同じ想いを持ってして作り上げられるEnglish Utopiaのジャケットは袖を通した瞬間に「これは本物である」と認識させられます。
それは小規模でありながらプライドを持ち、確かな技術で作り上げられているからではないでしょうか。
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04692-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04705-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04697-684x1024.jpg)
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04689-1-684x1024.jpg)
失われつつある伝統を是非、店頭で体感していただけたらと思います。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
ARCH南青山
小島
![](https://archstyle.tv/minamiaoyama/minamiaoyama_wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC04583-684x1024.jpg)
お問い合わせの際は下記までご絡下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ARCH OFFICIAL ONLINE SHOP
(https://shop.archstyle.tv)
ARCH南青山 instaglam
(https://www.instagram.com/arch_minamiaoyama/)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・