夏に履くグレーウールトラウザー。 【2P TROUSER canonico hopsack】

Share
this article

KENNETH FIELD / 2P TROUSER canonico hopsack
size / 31 , 33 , 35 , 37
color / GERY

ONLINE SHOPはこちら。


KENNETH FIELDより長らく提案させて頂いている、春夏に履くグレーのウールトラウザー。

スーツの組下。フォーマル。ドレス。というキーワードが思い浮かぶアイテムを、自由に取り入れて頂くという提案でARCH SAPPORO , ARCH TOKYO店にてご用意して参りました。

そして取り扱いが変わったARCH米村屋でも、春夏のスタイルにグレートラウザーは必要であるという思いで今シーズンもご用意しております。

2P(2Pleated ) TROUSERと命名されたこのトラウザーは、80年代頃のアメリカンスーツのトラウザーをベースに製作されています。程よいゆとりをもたらす2アウトプリーツ。コインポケットにはフラップを付けないシンプルなスーツのトラウザーです。

これまでの、TRIMもしくは1プリーツよりも全体的にゆとりがうまれる事で、同様にゆとりあるトップスとの繋がりが自然となります。

ウエストの内側の腰裏下にダーツを入れる事で、ウエストからヒップにかけて身体のラインに沿うよう作りに。内股の縫い代の生地分量を多めにとっているので体型の変化によるヒップから太モモの修理が可能です。ベルトループは勿論、サスペンダー(ブレイシス)用のボタン付きます。

素材は、開発力を強みとするイタリアのカノニコ社のウール100%素材を使用。
wool hopsack(バスケット織)は、高温多湿なアジアの気候でも通気性に優れており着用時のベトつき感が少ない生地です。

また、計算して作り込まれた美しいシルエットを存分に引き出す、独特なドレープ感も併せ持ちます。KENNETH FIELDでは2TROUSERをはじめ、スポーツコートやイージートラウザーなど、様々なアイテムで使用している生地です。

80年代のアメリカントラディショナルを代表するようなネイビーのスポーツコート×グレーのトラウザーの組み合わせは、色褪せないスタイル。
初めての提案となる米村屋では、2P TROUSERと相性の良いネイビースポーツコートも必要不可欠でした。

・・・・・・・・・・・・・

KFにとってグレー色のトラウザーは、ある一定のルールやトラディショナル感をどれだけコーディネートで払拭できるのか?を考えさせてくれるアイテムです。わかりやすく言うとミリタリーアイテムと同じです。ミリタリーの服は、命を守る為に全て着用ルールが決まっていましたよね?

そんなアイテムを街着として自由に着る考え方と同じです。ルールがあったから、自由な着こなしが出来るし、逆にルールに助けられている可能性もあります。

KENNETH FIELD 草野 健一氏

・・・・・・・・・・・・

冒頭で記載した、グレートラウザーを自由に取り入れて頂くという提案。
スポーツコートをはじめ、ミリタリージャケットやデニムジャケット、、、。ARCH米村屋(YONEKAJI STYLE)ならではのグレートラウザーをご提案させて頂ければと思います。

ぜひ店頭にてお試しくだい。

ARCH米村屋 町田