OUTIL 25AW / VESTE BERMS

OUTIL / VESTE BERMS
COLOR / BLACK
SIZE / 1 , 2 , 3
PRICE / ¥52,800- (inc tax)
OUTILらしい角のとれたデニム生地。
25SSシーズンでも本藍にてロープ染色を施したOUTILオリジナルファブリックを用いた5Pパンツをセレクトしました。
今シーズン新しくリリースされたのは、同じくロープ染色された先染めのブラックデニム。
先染めのブラックデニムは色落ちしていきチャコールグレイになったときが真骨頂。
ブラックデニム自体もいろいろあれど、履いて風合いの変化を楽しむブラックデニムです。



コットンヘンプで織られたOUTILデニムは、綿100%で織られたデニム生地とは異なり、軽量かつ柔らかさのある生地。
ヘンプの糸による表情のある雰囲気が特徴です。

OUTILのシグニチャーとも言えるべきデニム生地にオリーヴのステッチワーク。
オレンジやイエロー、ホワイトで縫製されることが多いデニムのワークウェアーの中で、なかなか珍しいディテールではないでしょうか。
濃色のオリーブにて縫製することによってオレンジやイエロー、ホワイトよりも生地の色に馴染み、
ステッチワークが強調されず、ミニマルな印象を持つVESTE BERMS。
ブラックとオリーヴの相性を、より一層引き立ててくれるようなステッチカラーです。


まるでカバーオールのように着ることができるVESTE BERMS。
1950年代ごろのフランス軍のワークジャケットをベースに製作されていることもあり、
適度な着丈と身幅が軽快なデニム生地ともあいまり、着心地の良いカバーオールです。
袖口も筒袖ではなく、ボタンで留める仕様になっているのでロールアップして着用可能。
涼しくなったら半袖を中に仕込んで、季節が進めば長袖シャツに移り、
スウェットシャツや毛羽立ったミドルゲージニットとの組み合わせもカッコ良さそうです。
デニムジャケットならではの角がとれたOUTILのデニムカバーオール、VESTE BERMS。
デニムジャケットとしての引き出し、ブラックデニムとしてのコーディネートを広げてくれるジャケットです。
Arch Tokyo 小村
Instagramはこちら