KLASICA DRIVE SW

Share
this article

世界各国のヴィンテージウェアーやエスニックな民族服をもとにKLASICA独自のフィルターを通じ、コレクションを展開するKLSAICA(クラシカ)

毎シーズンコレクションテーマを設け展開されるコレクションは、

シーズンごとにブランドオリジナルの生地がつくられたり、デザイナー河村氏が偶然発見した特別な生地が使われたり、そのどれもがスペシャルピースです。

今回ご紹介するDRIVE SWは

クリンプ性の高いシェットランド原産のウール生地を採用しています。

クリンプ性とは、羊毛の「縮れ(波状のクセ)」のことで

このクリンプが多い(=細かく縮れている)と、糸にしたときにふくらみや弾力が出やすく、空気を多く含み、保温性が保たれ、柔らかくて軽い風合いになるのが特徴。

そちらを紡績し(羊毛などの繊維をより合わせて糸にすること)、柔らかさとハリを両立する素材に仕立て、ウールでは表現が難しいアムンゼンを上質な素材で実現させたものです。

アムンゼンとは表面に細かい凹凸を持つ織り組織のウール生地のことで、もともとはアムンゼン織りと呼ばれる織り方が由来です。

ややざらっとした肌触りに、糸を強く撚って織り上げるため、摩擦にも強く耐久性に富んでいるのも特徴です。

そこにAnatomical Cut(アナトミカルカット)」を駆使し、身体のラインや関節動作を意識した立体的なカッティング設計がされています。

着用した際にゆとりがありつつも、自然な立体感があるのは特別な技術(Anatomical Cut)が組み込まれている所以なのです。

またジッパーにはエクセラジッパーを採用。

エクセラジッパー(EXCELLA ZIPPER)とは、**YKK(吉田工業)**が製造している高級ラインの金属ファスナーのことで、通常のメタルジッパーは鋳造後そのまま組み立てるところ、エクセラは一本一本の金属歯を研磨加工しており、
光沢感が美しく、指で触れるとなめらかに開閉できます。

この時期特有の、日中は暑く、朝晩は冷える。

そんな時に活躍するのがカーディガンです。

生地から拘った、耐久性が高く保温性に優れたニットを是非とも体感してみてください。

ARCH 松林

KLASICA
DRIVE SW
COLOR : NONDYE
SIZE : 2 / 3 / 4 
PRICE : ¥46,860(in tax)

商品ページはこちら

KLASICA
DRIVE SW
COLOR : SAND
SIZE : 2 / 3 / 4 
PRICE : ¥46,860(in tax)

商品ページはこちら