MOJITO 25AW / ROOM No.206 JACKET

Share
this article

MOJITO / ROOM No.206 JACKET
COLOR / BLACK
SIZE / S , M , L
PRICE / ¥71,500- (inc tax)
【ONLINE SHOPはこちら】

昨年に引き続きセレクトしたMOJITOのROOM No.206 JACKET。
ぜひ昨年にご紹介した記事もあわせてご覧くださいませ。

アメリカの文豪、アーネスト・ミラー・ヘミングウェイが晩年、定住したサンヴァレーにある宿の部屋番号からとられたROOM No.206。
ヘミングウェイ自身、多忙な日々を過ごし、自身の経験を整理するために体を休めた場所であるに違いありません。

室内で着たくなるぐらいリラックスして袖を通すことができる、それがまさしくこのROOM No.206 JACKET。
ここ東京でも徐々に冬の訪れを感じていて、起き抜けに寒さを感じることも増えましたよね??

室内に暖房がきくまでのちょっとした時間に。
映画を見ながら自宅でくつろぐそのときや、晩ご飯の食材を買いに行くとき。
身軽に友人と食事へ行くときや、テレビで放送されたカフェへ行くとき。
車の中や飛行機の中、新幹線の中も快適に、そうこのジャケットがあれば安心安心。

日常の中の一つ一つの行動に、このROOM No.206 JACKETがフィットする。
室内室外、その時々の着用シーンによって、これほどまでにシーンレスに楽しむことができるのは、
このジャケットのコーディネートの幅広さからなのです!!

今シーズンピックアップされたのは100%コットンの生地に、ブラック×パープルストライプの入った生地。
さらによくよく見てみると、生地の織り目でストライプパターンが表現されております。

ボタンは主にミリタリーウェアーに見られるボタンホールが横にのびた特徴的なディテール。
ボタンほつれやボタンとれの心配がありません。

今回、腰元のパッチポケットには、中に入れたものが出てきづらいようにするためのゴムリブによる弁がついております。
うっかりさんには嬉しいポイント!!
ふとポケットに手を入れたときにあたたかさを感じることができるハンドウォームのようだと思ったのは、着用して感じたところです笑

このROOM No.206 JACKETの魅力の一つでもあるコーディネートの幅広さ。
ここ着用頻度があがる一つのポイントではないでしょうか??

メリノウールのカットソーやみなさまお馴染みのシャンブレーシャツ、MOJITO 山下氏おすすめのフーディとのコーディネート。
イギリス軍のライナージャケットから着想したノーカラーデザインは、さまざまな洋服との合わせが楽しめます。

シェルパーカーの中にきていただければ、ミリタリーライナージャケットとしての役割を存分に発揮します。
これから寒さが深まって行ったとき、ミリタリージャケットやデニムジャケットの上から羽織っていただくのも◎

今回ご紹介したROOM No.206 JACKETは1着で、いったい何つぶ美味しいのでしょうか、、笑
このジャケットのコーディネートの多面性は、ヘミングウェイ自身の多才な性格に通ずる部分があると感じます。
きっとこのジャケットがあったなら、ヘミングウェイは生地が擦り切れるまで着ていたに違いありません。
気に入ってダース買いしていたかも!?!?

Arch Tokyo 小村
Instagramはこちら