CORONA NAVY 1POCKET SHIRT “BLACK CHAMBRAY”

Share
this article

昨日まで開催しておりました、FANNI LEMMERMAYER CUSTOM ORDER EVENT 沢山のご来店誠にありがとうございました!

途中慌ただしく、お待たせしてしまった皆さま、申し訳ございませんでした。

出来上がりまで少しお時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただければ、幸いでございます。

LEMMERMAYERのスタイリングの際、カーディガンの中にさりげなく着ていたシャツ…。

今回はそのシャツのご紹介です。

“NAVY 1POCKET SHIRT”
2006年の1stシーズンコレクションから続く、 CORONAのフラッグシップシャツ。

“NAVY 1POCKET SHIRT”は、アメリカ海軍退役者用のシャツをオマージュしたアイテムです。

名前の通り、左胸1ポケットの究極にシンプルなデザイン。

退役者用というのもあって?作業をする必要がないのかポケットはひとつ。

そもそもそういった人々に支給していたシャツがルーツというのがマニアックで堪りません、、。

ビンテージワークシャツに使われていた5oz杢シャンブレーを、リプロダクションした生地。

ブラックシャンブレーのシャツは、無骨さと色気が交わったブルーシャンブレーとはまた違った魅力があると僕は考えています。

この時代背景に則って、フロントのボタンは6つボタン。

6つボタンは、第1ボタンを外して着たとき、 第1ボタンを外した際の首元の開き具合と、S字を描く襟のロールの美しさを際立ててくれるのです。

アメリカのイメージが強いシャンブレーですが、元々はフランスの北部にあるカンブレーという町が発祥の地の地と言われている織物です。

特にブラックシャンブレーは、アトリエコートによく使われていたり、よりヨーロッパらしいイメージが強くあります。

アメリカ物との合わせは勿論ですが、レマメイヤーのカーディガン、フランスのワークジャケットや、CASEY CASEYの洋服にもぜひ合わせていただきたいです。

まだ気が早いですが、、
夏には腕を捲り、リネンパンツを履いて、スニーカーやサンダル。

今時期からしっかり着込んで、夏にも備えましょう!

Arch 荒