forme d’expression 25AW START!!

今年の1月のパリ出張に同行し、その出張のスケジュールには、forme d’expression(フォルム デ エクスプレッション)の展示会も含まれていました。
途中からGoogleマップの使用を禁止という掟で、買ってもらったパリのマップブック。
前日の夜のホテルにて、マップブックでルートを確認し、展示会会場までの行き方をシュミレーションしながら眠りにつきました。


少し迷いながらも辿り着いた展示会会場。
存在感を放つ洋服がずらっと並ぶ空間の中、緊張している僕の質問にも親身になって答えてくれるデザイナーKoeun Park氏。
ものの数時間で、forme d’expressionの洋服により魅了されているのを感じていました。
その勢いで個人オーダーも…。笑
興奮冷めならぬまま展示会を後にし、代表山内とパリの地下鉄のホームで話していた時の会話の中で
「forme d’expressionの洋服とヴィンテージの洋服を一緒に提案しているのは、他にはないArchならではのスタイルだと思うし、そのスタイルが格好良いと思うからやり続けている。」と
今まで諸先輩に伝えてもらっていた言葉ですが、改めてめちゃくちゃに痺れました…。
前振りが長くなってしまいました。
1月の展示会の際に、オーダーしたforme d’expressionの洋服が店頭に届きました。
ヴィンテージもそうですが、自分が海外の展示会で見てきた洋服が店内に並ぶのは、初めての経験でして、感無量の思いです…。
CASEY CASEYと共に思い入れもひとしおですが、どれも一押しのラインナップ。
どうか最後までご覧くださいませ。

















forme d’expressionとヴィンテージの洋服の合わせは、Archが最高に格好良いと思い続け、長年皆さまにご提案しているスタイル。
そして今ではArchオリジナルの洋服が少しずつ増えてきて、今年からは、THE CORONA UTILITYの取り扱いも復活しました。
近日公開予定のブログにて、今のアーチのラインナップだからこそのスタイルをご紹介したいと考えています。
Arch 荒