ROCKY MOUNTAIN FEATHER BED 22AW / Arch EX DOWN MOUNTAIN PARKA & MC JACKET

セレクトショップという業態の礎を築いた伝説的なショップ ” GLOBE “
GLOBEオーナーであり、現ANATOMICAオーナーであるピエール・フルニエ氏がブランドや国に囚われず、氏が持つ卓越された審美眼により世界中から集められたアイテムたちが並びました。
冒頭の写真は、1979年にお客様に配布するために作られたヴィジュアルです。
数多く映ったアイテムの中でも一際目を惹く赤いマウンテンパーカ。
ミサンガインターナショナル創立20周年を記念して、このマウンテンパーカをArchらしいテイストで別注として製作して頂きました。

Color / Black
Size / 38 , 40 , 42 , 44
Price / ¥110,000- in tax
アイテムの詳細はArch Sapporoのブログにて掲載されております。
こちらからご覧頂けますので、是非そちらもご一読下さいませ。
マウンテンパーカというヘビーデューティーさを感じさせる、いかにもアメリカくさいアイテムを機能性や利便性を落とすことなくシックな一着へと昇華されています。


Parka / Rocky Mountain Feather Bed
Inner / Merz b. Schwanen
Knit / Jamieson’s
Pants / Boncoura
Shoes / Wakouwa
他ブランドとの別注品でもこだわり続ける黒という色は、本当に奥が深くアイテムとしてはアメカジのような合わせでもコンチネンタルな雰囲気に映ります。
当店では取り扱いがございませんが、個人的にグレーフランネルのセットアップにこのマウンテンパーカを合わせたいです。
また北海道という場所において防寒性は無視できない点かと思いますが、その点も問題なくカッコ良く暖かい。
まさにArch Styleにハマるダウンウェアと言えるのではないでしょうか?

Color / Blue
Size / 38 , 40 , 42
Price / ¥63,800- in tax

Color / EMERALD
Size / 38 , 40 , 42 , 44
Price / ¥66,000- in tax
昨年も大好評だったMC Jacketが今年はEMERALDカラーで入荷しました。
このダウンウェアの良さを改めてご紹介いたします。

アメリカの某アウトドアブランドが初めて開発したダウンジャケットをオマージュして製作されているMC Jacket。
写真の人物はアメリカの名俳優スティーブ・マックイーン。
彼が先述したアウトドアブランドのダウンを愛用していたことから、MC Jacketの名前の由来になりました。

70デニールナイロンを使用したブランドオリジナルのナイロンタフタを使用しており、通常のダウンウェアに用いられるダウンパックを必要としないため圧倒的な軽さを誇ります。
また使用されているヨーロピアンホワイトダックのダウンは700FP(フィルパワー)で高品質かつ高反発。
さらに毛そのものに撥水加工をかけることで、ダウンウェアの弱点でもある濡れた際の防寒性の低下を防ぎます。

ボディーステッチの延長上かと思いきや、ポケットになっているという合理主義なアメリカらしいモノづくりの理念も感じるディテールは服好きの心をくすぐってくれます。
また発色の良いエメラルドカラーは、オリジナルにあるカーキやオリーブといった無骨な印象とは裏腹に都会的な印象を与えてくれます。

ダウンウェアの紹介は1年通しても珍しいかと思いますがある意味、現代の用の美とも呼べるアイテムかと思います。
全国どこよりも寒い北海道だからこそ、お気に入りのアウターを着て冬しかできない服装を謳歌して頂きたいです。
まだサイズ欠けがないうちに、お気に入りの一着を選びにいらして下さい。
Arch STELLAR PLACE 小見野