SOLNORD / BUTTONLESS CARDIGAN

Share
this article

SOLNORD SALES&ORDER EVENT
at Arch Tokyo

2025/11/21(fri)-24(sun)

<SOLNORD(ソルノール)>
ブランドコンセプトにつきましてはArch札幌店のブログをご覧ください。

北海道産羊毛を使い、北海道民が作り上げるニットメーカーSOLNORD(ソルノール)
素材(糸)から商品企画(パターン)を全てブランドオリジナルで行い、道産羊毛と道民が編むニットの新しい価値観とスタイルを提案しているブランドです。

イベント期間中は、SOLNORD 石谷氏に在店いただきます。(11/21は18時より在店予定)
11/21(金)20時ごろよりArch東京店のInstagramアカウントにてインスタライブを配信いたします。

<イベント内容>
1. 今年より新しくリリースされる“BASQUE SWEATER”“BUTTONLESS CARDIGAN”の販売
2. ハンドメイドによるニットアクセサリーの販売
3. ハンドメイドによるニットウェアーの受注(サイズ調整を承ります)
4. その他スペシャルコンテンツをご用意!!

※受注商品につきまして内金として、商品代金の半額もしくは全額いただきます。残金のお支払いにつきましては商品お渡しの際にご案内いたします。
※受注いただいた商品につきましては2026年12月以降のお渡しです。商品によってお渡し時期が前後する可能性がございます。

2024年に開催した際のブログも合わせてご覧ください。
【イベント概要について】 【イベント内容について】
【SOLNORDと小村】 【SOLNORDと中田】 SOLNORDと小林】

2025年度のブログは下記リンクからご覧ください。
【イベント開催にあたって】 【BASQUE SWEATERについて】

SOLNORD / BUTTONLESS CARDIGAN
COLOR / NATURAL , MIX GREY , FOREST GREEN , KUROBENI
SIZE / ONE
PRICE / ¥46,200 ~ ¥50,600 (inc tax)

僕が感じるSOLNORDの洋服の一つのテーマは、”日常着”。
SOLNORD 石谷氏の洋服経験からデザインされるニットウェアーは、まさしく”日常着”そのもの。
コーディネートを選ばないデザインや、毎日着たい!!と思えるような着心地の良さ、etc…

なによりArch Tokyoスタッフ所有率100%、というのが裏付けの一つ、でしょうか??笑
出勤スタッフでSOLNORDカブりというのは、いまぐらいの時期からあたたかくなるまで、よく見る光景です。

ーーーーニットウェアーといったら??
ベーシックなところでいうと、クルーネック、タートルネック、そして今回ご紹介するカーディガンが思い浮かびます。
この“BUTTONLESS CARDIGAN”は、SOLNORD流ニットカーディガンなのです。

よりラフに、より気軽に、より”日常的に着る”ことを目的として。
ジャケット未満なムードで、気楽に羽織ることができます。

“BUTTONLESS CARDIGAN”の特徴は、前身頃にボタンがつかない仕様であることと、
生地の端は縫い付けることなく編み地をかえて巻き上がるような仕様にしていること。

ボタンがつけず、袖や裾リブがないデザインなので、フィッティングのキモは、ズバリ首回りのパターン!!
SOLNORDのニットウェアー全てに通ずるのですが、首後ろ(頸椎)と左・右肩の3点で着心地を安定させるフィッティングなので、安定した着心地。
前開きのラインもやや直線的に仕上げることで、ジェンダーレスなデザインになっています。

今回のSOLNORDより加わった“染め”の2色。
“FOREST GREEN”は、グレイッシュなグリーンなので、ミリタリートラウザーのオリーヴにも馴染みます。
インディゴのシャンブレーシャツと合わせて、目に優しいカラーマッチのコーディネートもおすすめ◎

極めて黒に近い紅色の”KUROBENI”は、太陽光の下でみていただくとその赤みが際立ちます。
コートやジャケットの下に忍ばせたときの”BUTTONLESS CARDIGAN”の見え方も、こちらならでは。
ブラックのノーカラージャケットのような感覚でコーディネートをお楽しみください。

前回ご紹介した“BASQUE SWEATER”とのアンサンブルコーディネートもおすすめです。
ハイゲージニットでのアンサンブルコーディネートこそあれど、
ミドルゲージニットでのアンサンブルコーディネートは、よりカジュアルに、より”日常着”として馴染むはず。

“BASUQUE SWEATER”“BUTTONLESS CARDIGAN”にてぜひお試しいただきたいです。

Arch Tokyo 小村
Instagramはこちら