Willis & Geiger “THE HEMINGWAY BUSH JACKET”
今季より取り扱いが始まった、1902年創業の米Willis & Geiger。
もはや説明不要でもある、これまでの歴史と功績。
“KING OF OUTFITTERS” の名にふさわしい、伝説のアイテムが完全米国製で復活し、遂にARCH TOKYOの店頭に並びます。
説明不要といつつ、まずはブランドの説明から。
Willis & Geiger
1902年北極探検家ベン・ウィリスによって創設された本格アウトドアブランド。
アウトドアと言っても、ジャンルやブランドが様々あるなか、ウィリスアンドガイガーは、登山や撮影を目的としたアンデス探検隊に独自のデザインを生み出しその名を広めました。
1930年代には、アメリカ東海岸の上流階級の間で、サファリ旅行がブームになった際に、サファリクロージングを発売。
当時非常に人気の高かったN.Yにある富裕層の為の高級ハンティングショップAbercrombie & FitchのOEM生産を請け負い、
さらには、アメリカ軍からの要請でパイロット達の防寒性の高い飛行服をも手がけていました。
ヘミングウェイ、ルーズベルト大統領、チャールズリンドバーグ、ダグラスマッカーサー….と言った名だたる著名人が、ウィリスアンドガイガーが手掛けたウェアに袖を通し、愛用してきました。
上記にもある、1930年代に流行したというサファリ旅行。
これは、当時の富裕層のステータス?として親しまれていたアフリカ圏への探検です。
現代で言う、良い土地に住み、高級車に乗って、高級ブランドも身に纏う事と同じ感覚でしょうか…..。
違うかもしれません。笑
そんな中、多くの富裕層を顧客に持つ、ハンティングショップAbercrombie & Fitchの依頼でウィリスアンドガイガーが開発した素材が、
亜熱帯地域アフリカのブッシュ(森林・潅水地帯)で快適に過ごせるよう、蚊や、サファリ蟻から身を守り、高い速乾性を兼ね備えた高密度ファブリック、
340 cotton bush poplin(コットンブッシュポプリン)です。
今では聞き馴染みなある素材ですが、当時はこの”ブッシュ・ポプリン” がアウトドアファブリックとしての、最初の”基準としての存在”になりました。
そんなサファリ旅行の火付け役となったとも言われる人物が、兼ねてからアフリカに訪れていた、漢・アーネストヘミングウェイであり、
そんな彼が当時、特注依頼をして製作されたサファリウェアが
Willis & Geiger不屈の名品。
今回ご紹介するTHE HEMINGWAY BUSH JACKETなのです。
本来、装着されたベルトでウエストを絞るのが、従来のサファリジャケットですが、
めんどくさがりのヘミングウェイの要望で、ベルトを排しウエスト部分はゴムを入れてシャーリングさせた仕様に。
左腕には、目の悪い彼に必要不可欠な眼鏡用のポケット。
左胸には彼が愛用したライフルであるマンリッヒャー・ショウナワーのロータリーマガジン(カートリッジ)にも対応出来るマガジンポケットが施されております。
サファリウェアらしい多くのギミックが効いてますが、
これ以上、これ以下にない必要最低限なディテールで完成されるのが、機能美の塊THE HEMINGWAY BUSH JACKET。
彼の名を冠し、今も尚、名作で在り続けている名品です。
もちろん生地は、アメリカで手配されたコットンブッシュポプリン。
ボタンも当時と同様の水牛ボタンが使用されています。
細くしたり、短くしたりと言う、勝手なサイズスペックの変更もありません。
私達が今回取り扱わせて頂くに至った大きな理由は、正規Willis & Geigerのライセンスを経由しアメリカ製に拘って製作されているからです。
物価高騰する世の中で、一切の妥協を許さずに、完全Made in USAというあるべき姿で名品を蘇らせる取り組みは、私達の理念でもある”文化の継承”に通ずるものがあります。
復刻というプロダクトに、先入観も持つ方もいらっしゃるかと思いますが、
一度袖を通して頂くと、感じて頂けるものがあると思います。
私と、南青山の小見野は一足先に購入させて頂き、物の背景やクオリティの感動の先にある、
どう着るか‼︎‼︎という壁に楽しみながらぶつかっております。
まだまだお伝えしたい事はありますが、続きは必要であれば店頭にてお話しさせて頂きます。笑
皆様も是非、体感してみて下さい。
ARCH TOKYO
町田
Instagram : ricky_m1023
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・