ジムシューズ再考。

Share
this article

Der SAMMLER SOLO × ARCH / US ARMY GYM SHOES
COLOR / NATURAL
SIZE / 7 , 7H , 8 , 8H , 9 , 9H , 10 , 10H , 11
PRICE / ¥27,500- (inc tax)

僕らが日々愛用するスニーカー

“US ARMY GYM SHOES”

この靴が僕たちを惹きつけるのは何故なのか…

“US ARMY GYM SHOES”(通称ジムシューズ)を所有する僕、小林と先輩、小村さんとの対談形式でその魅力に迫っていきます。

商品詳細は下記のブログにてご紹介しておりますので、ぜひご一読ください。

テーマ Ⅰ. Why did you buy it? (購入したきっかけ)

小村さん、最近本当によくジムシューズを履いてますね!(笑)
小村さんといえば革靴のイメージだったんですけど、
今年になって買うに至ったきっかけはなんですか?

購入してから3ヶ月くらい経つんだけど、週3-4くらいで履いてる。
実は、今までほとんど革靴ばかり履いてきて、
スニーカーを買ったのは大学3年生の時のエアジョーダン以来なんだよね(笑)
Archのスニーカーといえば、今ならこのUS ARMY GYM SHOESかジャーマントレーナーのSchwarzenbacher(シュワルツェンバッハ)。
まずはArchのスタイルを体現する一足を純粋に履いてみたいっていう興味から買ったんだよね。

最初は興味本意だったんだけど、やっぱり履き心地が良いし、手持ちの服と合わせやすいから、特に休みの日は毎日履いてるよ!
買い物、図書館、散歩、自転車に乗る時、、、、釣りの時も(笑)
小林がジムシューズを購入したきっかけは何なの?

往年の映画スターがキャンバスシューズを履いている姿を映画で観て育ったので、キャンバスシューズには強い憧れがあったんです!
ただ、自分の平べったい足にコンプレックスもあって、中学生の時に買ったコンバース以来履いてなかったんです。長時間履いていると足が痛くなってくるので。

その点、このジムシューズは僕のコンプレックスを完全に克服してくれるキャンバスシューズだったので、その履き心地に惚れて入社してからすぐに買いました!(笑)

テーマ Ⅱ. Why is it comfortable? (履き心地について)

小村さんは購入してから3ヶ月、履き心地はどうですか?
僕はこれほど履いていて疲れないローテクシューズはないと思ってます。(笑)

そうだね。
人の足に沿って湾曲した木型で土踏まずをしっかり支えてくれるから、人間本来の正しい姿勢で歩行ができる。それが最高な履き心地のポイントなんだけど、もう一つ履いていて感じたのは、インソールの部分

履いていくと、革靴のようにインソールが自分の足形に沿って沈んでいくんだよね!
かかとから土踏まずまではしっかりホールドされて、ボールジョイント(親指の付け根から小指の付け根)の部分はゆとりがある。
しかもインソールが足形に沈んでくれるおかげで爪先部分にゆとりがあっても靴の中で足が滑らない。だから最高の履き心地なんだなって、3ヶ月履いてみて実感しました。(笑)

それと、これは社長に教えてもらった話なんだけど、
シューレースはアンダーラップ(下から紐を通す方法)で結ぶとつま先足の付け根までハの字に窄むような見た目になるので、よりスマートに見えるよ。
履き心地には関係ないけど、履く時はぜひランダーラップで!(笑)

テーマ Ⅲ.How do I style it? (スタイリングについて)

最後にスタイリングについて話したいんですが、
小村さんはどうやって合わせますか?

何にでも合わせていいと思うよ!(笑)
それは大前提として、、
Archとしてはやっばりミリタリーパンツ、5ポケットジーンズっていうのはもちろん良い。
ただ僕が好きなのは、トラウザースとのコーディネートかな。
マネージャーの原さんもグレーのトラウザースにジムシューズを履いているのをよく見るし、小林もトラウザースと良く合わせてるよね?

そうですね!
原さんを始め諸先輩方がトラウザースと合わせているのをよく見ていたので、
僕もそのスタイルが好きです。
秋冬は、グレーフランネルのトラウザース。
春夏は、爽やかに白パンです!!(笑)

それにしても、どんな裾幅のパンツとも合わせやすい靴ですよね。

コンパクトなかかとに対して、ボールジョイントが開放的になっているメリハリのあるシェイプがどんな太さのパンツにもコーディネートしやすい理由だと思う。

ちなみに僕の中で憧れのキャンバスシューズのスタイルは映画「C’MON C’MON」のホアキンフェニックスです。(笑)
ジャーナリストの役で外を歩く時間が長いからか、いつもキャンバススニーカーなんですけど、着こなしだけで人となりが見えるというか、その着飾らないスタイルが好きですね。

ブラックのセットアップに、白スニーカー。
足元にスニーカーを合わせると一気に軽やかになるし、スーツスタイルも日常着に感じられるようになるよね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Archのスタイルには欠かせない、“US ARMY GYM SHOES” 。

店頭ではブランノックデバイスを使用して最適なサイズをご用意いたしますので、
まだお持ちでない方はぜひご来店をお持ちしております。

Arch 東京 小林